前回、MakeHumanのMeshから手首を移植するというチート時間短縮メソッドを使った。
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植何となく締め切りを決めたのでちょっと急いでいる。胸像を目標にするとして、少なくとも上半身は作り込むのです。背中の作り込み今まであんまりしっかり考えていなかった背中のディティールを勢いで入れた。背骨とか脊髄的なイメージでClayBuildup...
移植した手首をClayBuildupブラシでちょっと整える。
手の甲のディティールとか全然考えてなかったな。もう少し節榑立った感じの方がメリハリがあって良いかも。鋭い爪とかも付けたいところ。
もうあんまりウジウジといじっている時間がないので、素直にS.I.C.を参考に、というか真似してまとめて行こうと思う。
スポンサーリンク
S.I.C.みたいなパーツ構成にすればとりあえず似たもの(≒物理的に成立するもの)になりそうな気がするので、S.I.C.風にパーツ分割していく。
ちょっとおかしかった肩やお尻の分割ラインをいったん結合して整えてから、改めて胴体パーツを腰のラインで2つに分割。
背面からみた図。
S.I.C.ならさらに上半身と腹で別パーツになるところだな。その分割はもう少しモールドを整理してからにしよう。
ディティールを入れる作業をやりやすくするためにも上腕を別パーツ化。
現状をターンテーブル動画に書き出してみた↓
横顔のバランスにずっと違和感があるんだけど、何がおかしいんだろうか。あ、そういえばS.I.C.なら首も別パーツだな。
スポンサーリンク
関連記事
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯を配置
UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
ジュラシック・パークのメイキング
trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
adskShaderSDK
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
SIGGRAPH Asia
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
UnityのGlobal Illumination
Maya 2015から標準搭載されたMILA
ZBrushの作業環境を見直す
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
Open Shading Language (OSL)
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
一般教養
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
参考になりそうなサイト
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
Unite 2014の動画
ZBrush 4R8 リリース!
ポリ男をリファイン
「第一志望群」という謎の言葉よりも
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
書籍『開田裕治 怪獣イラストテクニック』
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
布のモデリング
Unityをレンダラとして活用する
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
ワンダーフェスティバル2020[冬]に行ってきた
ZBrush 2018へのアップグレード
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
MeshroomでPhotogrammetry
コメント