全然知らなかったんだけど、Amazonビデオって、個人で制作した動画コンテンツを販売する仕組みもあるのね。その名も「Amazonビデオ ダイレクト」。
Amazon Video Direct
Amazonビデオ ダイレクトの特徴
多様な収益化
プライム会員のストリーム時間、レンタル・購入・会員制サービスの月会費・アドインプレッションからのレベニューシェア、またはこれらオプションの組み合わせより、タイトルごとにロイヤリティの稼ぎ方を決められます。
世界へ配信
米国や他の国のAmazonビデオのすべての対応デバイス(Fire TV、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、スマートTV、ウェブ)で、タイトルを配信できます。
データから販売方法最適化
ストリーム時間、会員制サービスの会員人数、見込み収益、支払い履歴といったストリーミングデータ一覧を使って、タイトルの販売促進方法を最適化することができます。
スポンサーリンク
Amazonビデオ ダイレクトのスターになろう
Amazonビデオ ダイレクトのプライム会員特典タイトルのうち上位100タイトルに、Amazonよりひと月$1,000,000が分け与えられます。このグローバルな視聴者からの人気度に基づくボーナスは、ストリーム時間・レンタル・購入・会員制サービスの月会費・アドインプレッションからの収益とは別に追加で支払われます。プライム会員特典タイトルのすべてが自動的に審査対象となります。
スポンサーリンク
個人が制作した動画のマネタイズ方法だとYouTubeの”YouTuber”が有名ですが、このAmazon Video DirectはYouTuberのようなライト層ではなく、どちらかというと映像クリエイターをターゲットとしているようです。ホームビデオ的な動画というよりは、「映像作品」として仕上がったコンテンツを求めている様子。
この辺はPV数で広告収入が決まるYouTubeと違う所で、Amazonビデオが課金ベースのサービスだからかも。一発芸的な動画よりも継続・リピート視聴が見込める「作品」のようなコンテンツの方が購入率は高いだろうからね。その分二次創作というか、パクリには厳しいだろうけど、広告収入以外で動画のマネタイズができるのはYouTubeに無いアドバンテージとも言えるのかな?
すでに個人制作とは知らずにAmazonプライム・ビデオでそういう動画を視聴している可能性もあるな。
ただ、アカウント登録はちょっと面倒そうです↓
http://www.kagua.biz/seisaku/movie/avd-touroku.html
個人で映像制作するなら、こういうのを目標にしてみても面白いかも。
スポンサーリンク
関連記事
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
インフラがアウトプットの質を左右する
手軽な娯楽
2020年の振り返り
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
2019年7月 行動振り返り
2020年1月 振り返り
CEDEC 2日目
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
2017年5月 振り返り
2016年 観に行った映画振り返り
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
2019年5月 行動振り返り
2017年10月 振り返り
プログラマブルなドローン『Phenox』
2021年10月 振り返り
ミニ四駆で電子工作
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
もちもち泡のネコ
2023年4月 振り返り
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
2021年4月 振り返り
フルカラー3Dプリンタ
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
2019年6月 行動振り返り
瞬発力の時代
自分のスキルセット
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た
新年の衝動買い
CM
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
日米の働き方をコミカルに比較した動画
2020年5月 振り返り
ミニ四駆ブーム?
2022年8月 振り返り
2019年3月~4月 行動の振り返り
PowerPointによるプレゼン
コメント