ここ最近のロボットブームでは、いわゆる作業機械的な産業用ロボットではなく、キャラクターのようなコミュニケーションロボットというジャンルが人気のようだ。
その中でも、ロボットクリエーターの高橋智隆さんが手がけるロボットは、販売メーカーが違っても一目で高橋さんのロボットだとわかる独特なデザイン・コンセプトをしている。
DeAGOSTINIの週刊ロビは、その人気ゆえに何度も再刊行されたらしい。
シャープのRoBoHoN、トヨタのKIROBO miniなど、CEATEC JAPANの目玉となったロボットはみんな高橋さんの手がけたもの。
https://www.youtube.com/watch?v=68p2-KK7WKw
こんなところにも高橋さんデザインのロボットが↓
【1階 Books on Japan売場】昨日から紀伊國屋書店新宿本店に住み込みで働いてくれているSOTA君です。「紀伊國屋書店の歴史」「イチオシ商品」「フロア案内」など、楽しく案内してくれます。最後は記念写真も撮れるので、前を通ったら気軽に話しかけて下さい。10/31まで。HM pic.twitter.com/T68ZZW7kc2
— 紀伊國屋書店新宿本店 (@KinoShinjuku) 2016年10月12日
先日、NHKで放送された「東北発 未来塾」の、高橋さんの研究室を訪ねる回を見た。
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/161003.html
その中で、高橋さんがロボットの制作過程を一部紹介していた。高橋さんは設計図を書かずに1人でロボットを作っているとのことで、大まかなスケッチを描いたらすぐに実制作に取り掛かるらしい。
木で作った型に熱したプラ版を押し当てる、模型でお馴染みの「ヒートプレス」あるいは「バキュームフォーム」でロボットの中空の外装を作っているという。
何となく、模型少年の延長見えて楽しかった。
番組中で高橋さんは「独りで創り出せ」ということを説いていた。ロボット開発は様々なジャンルの複合的な知識がなければなかなか成立しないと思うが、コミュニケーションロボットは個人の尖ったコンセプトこそが価値になるジャンルなのかも。そのポリシーこそが、ロボットがどんなメーカーの商品であっても高橋さんらしさを失わない理由なのかもしれない。
それがやがて皆が期待するテイストとなる。「ロボット開発者」ではなく「ロボットクリエーター」を名乗るのもそのポリシーの表れだろうか。
ところで、ロボットクリエーターという人は世界で他にもいるんですかね?
関連記事
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開
ROSでガンダムを動かす
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
Artty Station:模型作業用のモジュール式収納シス...
ガワコス
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
ゴジラの造形
ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
ジュラシック・パークのメイキング
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...
GMKゴジラの口の塗装
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
恐竜造形の指南書
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
今年も怪獣大進撃
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 墨入れ・...
コメント