ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

前回までチマチマと耳パーツの工作を進めてきましたが、やっと一段落して塗装作業に入れそうです。



前回まで加工してた耳の基部パーツと、クリアーレッドを吹いたクリアーパーツを仮組みしてみた。良い感じなんじゃないでしょうか。

加工したパーツと塗装したクリアーパーツを仮組み

工作はこれぐらいにして、塗装作業へ。



耳の基部パーツにサーフェイサーを吹く。ガイアノーツのサーフェイサー エヴォ ブラックを吹いた。

エヴォブラックを吹いた

ここからやっとベース塗装。
メカゴジラは基本的に銀色なので、とりあえず全体にシルバーを吹いてしまう。今回選んだのはガイアノーツのEx-シルバー

Ex-07 Ex-シルバー 50ml

最近やたらとガイアノーツの塗料を使ってるけど、メタリック系とクリアーカラーのラインナップが豊富だから色々と試してみたいのだ。

基部パーツにEx-シルバーを吹いた。

Ex-シルバーを吹いた

同様に、他のパーツにもEx-シルバーを吹いた。いずれも黒サーフェイサーで下地処理済みのパーツです。

シルバーになると壮観

シルバーになると一気にメカゴジラ感が出てくるな。

Ex-シルバーの輝き

口内のパーツ

これからメカゴジラ特有の陰影・汚しのプランを考えないと。それから、眼の電飾の電子工作の準備をしよう。

電飾しましょっ!: 初心者用電飾模型工作入門

このキットの制作記事まとめページを作りました↓


関連記事

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦

ジュラシック・パークのメイキング

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

怪獣ガレージキット

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

ゴジラの音楽

メカコレクション ジェットビートル デカール貼り・半光沢仕上...

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

GMKゴジラの口の塗装

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着...

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

トレジャーフェスタ・オンライン

『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた

ゴジラムービースタジオツアー

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

GMKゴジラ完成!

MeshroomでPhotogrammetry

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身...

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

ミニ四駆ブーム?

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

コメント