前回までチマチマと耳パーツの工作を進めてきましたが、やっと一段落して塗装作業に入れそうです。
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工前回、結局シリコーンゴムを使って複製したので、今度こそちゃんと耳パーツのディティールを写し取れた。基本的に耳パーツは左右とも同形状のはずなので、同じ型を使ってクリアーパーツを2つ作成。今更ながら、これを耳と呼んで良いのでしょうか。注型材料は...
前回まで加工してた耳の基部パーツと、クリアーレッドを吹いたクリアーパーツを仮組みしてみた。良い感じなんじゃないでしょうか。
工作はこれぐらいにして、塗装作業へ。
スポンサーリンク
耳の基部パーツにサーフェイサーを吹く。ガイアノーツのサーフェイサー エヴォ ブラックを吹いた。
ここからやっとベース塗装。
メカゴジラは基本的に銀色なので、とりあえず全体にシルバーを吹いてしまう。今回選んだのはガイアノーツのEx-シルバー。
最近やたらとガイアノーツの塗料を使ってるけど、メタリック系とクリアーカラーのラインナップが豊富だから色々と試してみたいのだ。
基部パーツにEx-シルバーを吹いた。
同様に、他のパーツにもEx-シルバーを吹いた。いずれも黒サーフェイサーで下地処理済みのパーツです。
シルバーになると一気にメカゴジラ感が出てくるな。
これからメカゴジラ特有の陰影・汚しのプランを考えないと。それから、眼の電飾の電子工作の準備をしよう。
スポンサーリンク
このキットの制作記事まとめページを作りました↓
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ソフトビニールキットまだ組み立て途中…ハマハヤオ氏原型のビリケン商会のソフビキット。映画「メカゴジラの逆襲」に登場するメカゴジラⅡを再現したキットで、下顎には開閉の可動ギミック用のアレンジが施されている。また、手の指(ミサイル)だけはメタルパーツ製。
スポンサーリンク
コメント