CGWORLD CHANNEL 第21回ニコ生配信は『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!

本日20:00から配信です。

第21回ニコ生配信は大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!!

ニコニコ生放送『CGWORLD CHANNEL』、今回の配信は7月より大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』のメイキングスペシャルです!

本作の制作に携わったスタッフがCGWORLD本誌にも掲載したメイキングを生実演!?
貴重なメイキングが見れるチャンスです!

最後に視聴者プレゼントもあるので是非最後までご視聴ください!

【配信日時】
2016年8月29日(月)20:00〜22:00(予定)

【番組視聴ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv273662902

【出演】
VFXプロデューサー:大屋 哲男氏
VFXスーパーバイザー:佐藤 敦紀氏

CGプロデューサー:井上 浩正氏
CGスーパーバイザー:伏見 剛氏
コンポジットスーパーバイザー:小林 晋悟氏
ゴジラモデリング&コンポジター:上西 琢也氏
自衛隊車両モデリング:杉山 和隆氏

エフェクトスーパーバイザー:米岡 馨氏

ゴジラコンセプトアニメーター:熊本 周平氏

CGWORLD編集長:沼倉有人



追記:すごく内容が濃い配信だった。1万人以上が視聴してたみたいだけど、これってCG業界の人がメイン視聴者なんだろうか。あるいは業界を目指す学生?

破壊神こと米岡馨さんの破壊エフェクトのデモリールが公開された↓


http://www.tmsdownload.com/?p=562

CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 [雑誌]

白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
映画「シン・ゴジラ」に登場するフルCGのゴジラを手掛けた白組のメイキング動画が東宝公式で公開されたぞ。白組と言えば、2007年公開の映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の冒頭にカメオ出演(?)するフルCGのゴジラも手掛けてたけど、9年後に...

関連記事

GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

Blenderでよく使うaddon

UnityでARKit2.0

MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン

ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』

Pix2Pix:CGANによる画像変換

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

ラクガキの立体化 モールドの追加

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

CreativeCOW.net

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

この本読むよ

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

GMKゴジラの爪の塗装

ゴジラ・フェス 2018

PythonでBlenderのAdd-on開発

GMKゴジラのドライブラシ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工

Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する

3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画できるRadiance Fields

BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする

Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出し

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

ZBrushで基本となるブラシ

コメント