本日20:00から配信です。
第21回ニコ生配信は大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!!
ニコニコ生放送『CGWORLD CHANNEL』、今回の配信は7月より大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』のメイキングスペシャルです!
本作の制作に携わったスタッフがCGWORLD本誌にも掲載したメイキングを生実演!?
貴重なメイキングが見れるチャンスです!
最後に視聴者プレゼントもあるので是非最後までご視聴ください!
【配信日時】
2016年8月29日(月)20:00〜22:00(予定)
【番組視聴ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv273662902
【出演】
VFXプロデューサー:大屋 哲男氏
VFXスーパーバイザー:佐藤 敦紀氏
CGプロデューサー:井上 浩正氏
CGスーパーバイザー:伏見 剛氏
コンポジットスーパーバイザー:小林 晋悟氏
ゴジラモデリング&コンポジター:上西 琢也氏
自衛隊車両モデリング:杉山 和隆氏
エフェクトスーパーバイザー:米岡 馨氏
ゴジラコンセプトアニメーター:熊本 周平氏
CGWORLD編集長:沼倉有人
追記:すごく内容が濃い配信だった。1万人以上が視聴してたみたいだけど、これってCG業界の人がメイン視聴者なんだろうか。あるいは業界を目指す学生?
破壊神こと米岡馨さんの破壊エフェクトのデモリールが公開された↓
http://www.tmsdownload.com/?p=562
![CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 [雑誌]](https://images-eu.ssl-images-amazon.com/images/I/51u1uAmFrnL.jpg)

関連記事
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプ...
S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...
シン・ゴジラのファンアート
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
NHKのゴジラ特番
Autodesk CompositeとAutodesk Ma...
Paul Debevec
Unreal Engine 5の情報が公開された!
参考書
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でM...
ニンテンドー3DSのGPU PICA200
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
UnityのGlobal Illumination
DUSt3R:3Dコンピュータービジョンの基盤モデル
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...
OpenMayaのPhongShaderクラス
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
夕刊ゴジラ
ゴジラ三昧
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集し...
ゴジラの造形
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...
コメント