本日20:00から配信です。
第21回ニコ生配信は大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』メイキングスペシャル!!
ニコニコ生放送『CGWORLD CHANNEL』、今回の配信は7月より大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』のメイキングスペシャルです!
本作の制作に携わったスタッフがCGWORLD本誌にも掲載したメイキングを生実演!?
貴重なメイキングが見れるチャンスです!
最後に視聴者プレゼントもあるので是非最後までご視聴ください!
【配信日時】
2016年8月29日(月)20:00〜22:00(予定)
【番組視聴ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv273662902
【出演】
VFXプロデューサー:大屋 哲男氏
VFXスーパーバイザー:佐藤 敦紀氏
CGプロデューサー:井上 浩正氏
CGスーパーバイザー:伏見 剛氏
コンポジットスーパーバイザー:小林 晋悟氏
ゴジラモデリング&コンポジター:上西 琢也氏
自衛隊車両モデリング:杉山 和隆氏
エフェクトスーパーバイザー:米岡 馨氏
ゴジラコンセプトアニメーター:熊本 周平氏
CGWORLD編集長:沼倉有人
追記:すごく内容が濃い配信だった。1万人以上が視聴してたみたいだけど、これってCG業界の人がメイン視聴者なんだろうか。あるいは業界を目指す学生?
破壊神こと米岡馨さんの破壊エフェクトのデモリールが公開された↓
http://www.tmsdownload.com/?p=562
![CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 [雑誌]](https://images-eu.ssl-images-amazon.com/images/I/51u1uAmFrnL.jpg)

関連記事
Vancouver Film Schoolのデモリール
リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Ray...
薩摩剣八郎のゴジラ剣法
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイ...
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
Unityで360度ステレオVR動画を作る
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...
Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
WebGL開発に関する情報が充実してきている
BSDF: (Bidirectional scatterin...
adskShaderSDK
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
Mayaのプラグイン開発
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
CGのためのディープラーニング
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
ぼくたちのトクサツ!
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ZBrush 2018へのアップグレード
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開
Paul Debevec
ゴジラ三昧
ZBrushからBlenderへモデルをインポート
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン ...
Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
SIGGRAPH Asia
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
コメント