メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

前回、希釈率のミスで粒子は粗くなってしまったけど、一応ベースのメタリック塗装を終えた。



次はクリアーカラーを重ねて色分けを塗っていく。まずは赤系を塗ることにする。
とりあえずマスキングから。ジェットビートルの塗り分けは曲線が多いので、タミヤの曲線用マスキングテープを導入。

タミヤメイクアップ材シリーズ No.178 曲線用マスキングテープ 3mm 87178

このマスキングテープはある程度伸縮するので、曲線部分でちょっと引っ張りながら貼るだけでキレイに曲線に沿ったマスキングができる。



翼のモールドに沿って曲線用マスキングテープを貼る。

曲線用マスキングテープでお手軽マスキング

曲線以外は基本的に普通のマスキングテープ&マスキングゾルで覆う。

曲線以外の部分は普通のマスキングテープとマスキングゾルで

さて、マスキングが済んだところで、今回使うのはベースのメタリック塗装と同じくガイアノーツのガイアカラー クリアーレッド。

ガイアカラー041・クリアーレッド

シルバーの上にクリアーカラーを重ねて色を付ける方法は割とポピュラーで、シルバー地の上からクリアーイエローを重ねてゴールドを表現したりもするらしい。クリアーカラーを重ねていくと明度は下がってしまうので暗くなりすぎないように注意。

本来、ジェットビートルの赤は割と明るい「朱」に近い色らしいんだけど、クリアーカラーでその辺の調節をするスキルが無いので、今回はこのクリアーレッドを原色のまま重ね吹きしてした。
そして、乾いてからマスキングテープを剥がし、仮組み。

クリアーレッドを吹き、マスキングテープを剥がしてみた

おお、良い感じだ!

って、あれ、ジェットビートルの垂直尾翼の後ろの部分って、黄色なの!?

メカコレクション ウルトラマンシリーズ NO.01 ジェットビートル プラモデル

間違えて赤で塗ってしまった。。。
まあ、こっちのほうが統一感があって良いんじゃないでしょうか(強引)

追記:制作記事のまとめページ作った↓
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.1 ジェットビートル
バンダイの手のひらサイズ プラモデルシリーズから「ウルトラマン」に登場する科学特捜隊の主力メカ「ジェットビートル」が発売され、サイズもお値段もお手頃なので買ってみた。初めてガイアノーツのガイアカラーを使って仕上げた。

関連記事

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

アニゴジ関連情報

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成

S.H.MonsterArtsをターンテーブルで

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

大人の知識で玩具の改造

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...

第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表...

2021年 観に行った映画振り返り

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

Photon Light Module System:スマホ...

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...

ミニ四駆ブーム?

ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

黒歴史

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』全身のベース塗装

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが7月に再販

GMKゴジラの口接着

エアブラシの思い出

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...

コメント