サイトアイコン NegativeMindException

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

だいぶ前からこれの真似をしてみたくて色々調べてるんだけど、そもそも遺伝的アルゴリズムの知識が無いのでピンとこない。↓
http://qiita.com/haminiku/items/a032d94e4f0d862df2b2

遺伝的アルゴリズムって、機械学習とは違うんですかね?
機械学習と同じように、遺伝的アルゴリズムも何か手軽なライブラリが無いかと探してみたら、C#で書かれたものを見つけた。↓

GeneticSharp

GeneticSharpは高速で拡張性があり、マルチプラットフォーム、マルチスレッドに対応したC#の遺伝的アルゴリズムライブラリです。GeneticSharpを使えば遺伝的アルゴリズム(GA)を使用したアプリケーションを手軽に開発することができます。
GeneticSharpは、ASP, .NET MVC, Web Forms, Windows Forms, GTK#, Unityといった様々な.NETアプリケーションで利用することができます。


スポンサーリンク

ということで、Unityからも利用できるという。Unityから利用できるということはつまり、Monoにも対応しているということかな。



例のごとく、まだあんまり流行っていないライブラリみたいですが、このGeneticSharpで50都市の巡回セールスマン問題(TSP)を解く例がYouTubeにアップされている。↓



そしてなんと、サンプルコードにはちゃんとUnity用のプロジェクトも入っている。↓
https://github.com/giacomelli/GeneticSharp/tree/master/src/Samples/Unity/Checkers

遺伝的アルゴリズムの入門書を探してみるか。


スポンサーリンク

関連記事

  • OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
  • Managing Software Requirements: A Unified Approach
  • ROMOハッカソンに行ってきた
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
  • SVM (Support Vector Machine)
  • OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
  • ブログのデザイン変えました
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • ZBrushのZScript入門
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • 書籍『ROSプログラミング』
  • iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
  • OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • Maya LTのQuick Rigを試す
  • Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
  • Oculus Goを購入!
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • ニューラルネットワークで画像分類
  • PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
  • OpenGVのライブラリ構成
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • Mayaのプラグイン開発
  • libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
  • Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
  • FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
  • 仮想関数
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
  • Unityで360度ステレオVR動画を作る
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • Pix2Pix:CGANによる画像変換
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
  • 機械学習での「回帰」とは?
  • モバイルバージョンを終了