あっという間に年末だ。昨年と同じように、今年1年を少し振り返ってみようと思う。

こういうのは、気持ちの大掃除みたいなものだろうか。
去年の今頃は来年の抱負として「少しだけ飛躍したい」なんて言ってたんだけど、さて実際はどうだったのか。
今年は病院のお世話になることが多かった気がする。突然眉間から目にかけて帯状疱疹になったり、左眼球を打撲したり。やたらと目の周りにダメージを負いましたね。
今年は、去年と意識的に変えようと思ったことが1つだけある。そこそこに身体を動かそうと思って、週末はスポーツジムへ行くようになった。お金を払っていれば、元を取ろうとそれなりに通うようになるだろうと。元々学生の頃に入会していたけど、会社員になってから辞めてしまっていた。
少しでも自分を変たいのなら、意識ではなく、習慣を変えることが重要だ。ということを意識するようになった。自分を変えたいなら、継続的に考える必要がある。人間は突然変身なんてできないのだ。
「まとまった時間が取れたら何かしよう」なんて考えではちっとも変わらないなぁ、と。一時のやる気に過度な期待をしてはいけない。

このブログを書き続けることで、文字に起こすという習慣を作ることはできた気がする。日々文字に起こすことで、習慣にすることが大事なんだと気づけた面もある。ZBrushの操作についても、あまりハードルを上げずに触る頻度を増やすようにしてみた。
なりたい自分になるために習慣作りを意識できたのが今年1番の変化かもしれない。
さて、来年はどう変化できるだろうか。

関連記事
2024年11月 振り返り
2016年の振り返り
2017年 観に行った映画振り返り
2023年6月 振り返り
2023年9月 振り返り
本屋の棚に「本日発売」の本が並んでない
2019年1月~2月 振り返り
書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了
瞬発力の時代
『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...
2020年9月 振り返り
あの頃で止まった時間
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観た
2021年8月 振り返り
読書は趣味か?
Digital Emily Project:人間の顔をそっく...
携帯電話ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』
生物の骨格
2020年3月 振り返り
昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
1週間のサイクル
2021年6月 振り返り
ウルトラセブン 55周年
遺伝子検査で自己分析
2024年5月 振り返り
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
キャリアの振り返り
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...
Structured Approach
2024年1月 振り返り
2018年1月~3月 振り返り
2023年3月 振り返り
ガメラ生誕50周年
ZBrushで人型クリーチャー
東日本大震災の記憶
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...
2021年1月 振り返り
恐竜造形の指南書
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...
iPhone5S → iPhone6S
2017年10月 振り返り
2024年9月 振り返り


コメント