酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ

前回塗った歯茎の境目の影、乾いてから見たらちょっと気に入らなかったのでレタッチ。



今度はスモークは入れず、タミヤカラー エナメル塗料のフラットブラックだけで影を入れた。
そして、眼の周りをMr.カラーのジャーマングレーでドライブラシして、前回のレタッチ部分も馴染ませた。

歯茎の影を入れ直す

アップの写真ばかり見ていると、直したい部分がどんどん出てきてしまって困りますね。



右サイドから歯茎の影

左サイドから

アゴ周りもジャーマングレーでドライブラシして整える。

ジャーマングレーで整える

もやは写真ではほとんど変化が分からないレベル。。。

本当はただのモノトーンじゃなくてモンスターブルーみたいな色味も入れてみたいんだけど、イマイチ色彩のセンスが無いので躊躇している。

どうだこのビオゴジ感あふれる顔。

ビオゴジ感あふれる顔

うーん、下あごと歯茎の境目がまだ少し気になる。

書籍の発売まであと数日!

ゴジラvsビオランテ コンプリーション

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
酒井ゆうじ造型工房 20cm ビオゴジ出現
まだ組み立て途中…学生の頃、初めて購入したレジンキットで、酒井ゆうじ造型工房の出現シリーズの1つ。映画「ゴジラVSビオランテ」でゴジラが三原山から復活するシーンを再現したキットで、ゴジラだけでなく、三原山のベースが付属。後に30cmサイズも...

関連記事

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

ガワコス

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...

海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販

『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...

GMKゴジラの爪の塗装

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 ...

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...

マジョーラ

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目...

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

ゴジラ 2000ミレニアム 完成

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

2017年 観に行った映画振り返り

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2016 レジンキットが...

ゴジラの音楽

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...

ゴジラ・フェス オンライン 2020

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

映像ビジネスの未来

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着

恐竜造形の指南書

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

『特撮のDNA』を見てきた

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカ...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上...

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 仮組...

2018年 観に行った映画振り返り

アニゴジ関連情報

コメント