ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve

モデリング作業をしながら少しずつZBrushの機能を覚えていきます。前回はZRemesherという機能を試してみた。↓



前回からMeshの解像度を上げて作業してるけど、ちっともハードサーフェイスっぽくならない。

少しだけディティールを彫り込んだ

巷でZBrushによるハードサーフェイスモデリングの例として出てくるパキッとしたエッジはいったいどうやって作っているのだろうか。


スポンサーリンク


以前買ったこの書籍(積読)を引っ張り出してきてパラパラと眺めてみる。↓

はじめてのZBrush―直感的に使える「3D‐CGソフト」 (I・O BOOKS)


スポンサーリンク

Clip系のブラシ

どうやら、モデルを鋭く切り取るような操作をするClip系のブラシというものがあるようだ。MeshをどのようにClip(=切り取る)するかによっていくつか種類があるらしい。今回は曲線で切り取るClipCurveを使ってみる。

ClipCurve

まずは地味な部分で試す。マスクの下側の、首の部分をClipしてみる。

Clip前

参考書によると、Ctrl + Shiftを押しながらドラッグすると破線が表示されて、ドロップするとClipが実行されるらしい。
ドラッグを始めたらCtrl + Shiftは離して良い。
ドラッグ中にAltを押すとカーブを曲げるためのアンカーポイントが作成され、滑らかな曲線を描くことができる。
ということで、下側をClip↓

Cilp後

ああ、これだ、良く見かけるハードサーフェイスモデリングっぽいエッジは。↓

Clipの断面

とはいえ、Clipでヘルメットのような曲面が作れそうな気がしない。。。

ちょっと全体のバランスを整えたら、もう少しハードサーフェイスモデリングの手順を調べてみよう。

バランスを整える

バランスを整える(正面)

良いチュートリアルは無いものか。


スポンサーリンク

関連記事

2017年 観に行った映画振り返り
ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し)
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んでバランスを見る
仮面ライダーアマゾンズ
タダでRenderManを体験する方法
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
映画『ブレードランナー 2049』のVFX
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能を使ってみる
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能
2018年 観に行った映画振り返り
Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
色んな三面図があるサイト
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編
Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
シフトカーの改造
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更
3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
ZBrushでアマビエを作る その2
最近のフィギュアの製造工程
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
スターウォーズ エピソードVIIの予告編
Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
単純に遊びに行くのはだめなのか?
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
デザインのリファイン再び
ゴジラの造形
サンプルコードにも間違いはある?

コメント