前回、完成と言っておきながら、やっぱりちょっと気に食わない。

全体のトーンを落とすために最後に塗ったタミヤエナメル系塗料のスモークがグロス系だったので、身体が結構テカってスケール感が失われた感じになっていた。
以前塗ったGMKゴジラは、目と口の中以外は爪も含めて全身をつや消しで仕上げたんだけど、今回は爪にはつやを入れる方向で行こうと思う。

ということで、すでに全身つやつやなので、つやを残す部分だけマスキングしてつや消しクリアーを吹くことにする。
今回、マスキングには「Mr.マスキング・ゾルNEO(ゴム系)」というものを使ってみた。

手と足の爪にマスキングゾルを塗りたくる。


マスキングゾルは20~30分で乾いて半透明になる。


口はマスキングテープでマスキング。眼のマスキングは面倒なのと、触ってせっかく上手くいった塗装が剥げると嫌なのでマスキングなし。眼にかからない方向からつや消しクリアーを吹くことにする。

Mr.スーパークリアー スプレー つや消しを全体に吹く。(眼にかからないように背後から吹きました)

ところで、今回から写真をiPhone6Sで撮っています。以前までの写真(iPhone5S)と違いはあるかな?
追記:制作記事まとめページを作った↓

関連記事
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年1...
ゴジラのサウンドトラック
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!
ゴジラのガレージキットの塗装
『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った
シフトカーを改造してラジコン化する人達
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
機動武闘伝Gガンダム
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 キャンディ塗装
Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他...
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
ふなっしーのプラモデル
バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り
3DCGのモデルを立体化するサービス
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
ロボットクリエーター
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...
恐竜造形の指南書
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅の接着とパ...
バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍 サフレス塗装
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
シフトカーを改造する人達
映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...


コメント