ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

作業メモです。

また随分と時間が空いてしまったZBrushで仮面ライダー3号を造る件ですが、はい、ちっとも進んでいません(笑)
そもそも前回の時点でさっそくつまずいてしまっていたので、リカバー方法を調べていたのです。


左右対称に失敗

前回の作業でマスクの概形を作るはずが、最初の設定を間違えて左右対称が崩れてしまった。
モデリング作業はほとんど進んでいない状態だったから、0から作り直しても大した被害はないのだけど、良い機会なのでこういう場合のリカバー方法を調べた。↓

【ZBrush】左右非対称のモデルをシンメトリー化する方法

左右ズレてしまったモデルを左右対称化するには、ミラーする軸を決めてMirror and Weldを実行すればOK。ただ、サブディビジョン(sDiv)階層があると実行できないので、Del Lowerで下位sDivを削除しておくことが必須。

ということで、さっそく「Mirror and Weld」のボタンを押す。

"Mirror and Weld"はGeometryの中にある

“Mirror and Weld”はGeometryの中にある



おお、頭の形が左右対称になったぞ!
まだ全然進んでいない頭部

まだ全然進んでいない頭部


リファレンス画像の加工

さて、ここで概形を造る際のちょっと小技というか、目標となる形状を上手く捉えるためのTipsを書いておく。
モデリングする際、完全オリジナルでない限りは何かしらの資料写真を用意するわけだけど、ある程度「形状を捉える訓練」を積んでいないと、写真のディティールに引きずられて上手くできないものだ。
そんな場合、Photoshopを使って機械的に写真のディティールをそぎ落としてしまうという手がある。
リファレンス画像に対して


スポンサーリンク

フィルター → ノイズ → 明るさの中間値…

と操作して、ディティールを見えなくしてしまうのです。
そうすると、自ずと全体の形状構成に目が行くようになるので、スカルプト系のモデリングのような「概形から徐々に細部を詰めていく」という対象の見方ができるようになります。

このやり方、何かで読んだテクニックだったような気がするんだけど、ちょっと情報源が思い出せない。もちろんPhotoshopでなくても、画像に対していわゆる「メディアンフィルタ」をかけることができるツールなら何でもいいです。

MacにBootCampで入れたWindowsでのスクリーンショットの撮り方

唐突ですが、オイラの現在のZBrush作業環境がWondows8.1 on Mac + Intuos5なので、スクリーンショットを撮る操作がちょっと混乱する。
忘れないようにメモしておく。ここで押すShiftキーは左側のもの。

fn + shift + F11

作業はちっとも進んでいないけど、そろそろ「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」のBlu-Ray発売日だ。「資料が増える」と前向きに考えておこう。

過去記事

https://blog.negativemind.com/2015/05/03/zbrush-kamen-rider-third-base/
https://blog.negativemind.com/2015/06/21/zbrush-kamen-rider-third-mask/


スポンサーリンク

関連記事

2017年 観に行った映画振り返り

物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート

タマムシっぽい質感

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割

BlenderのGeometry Nodeで遊ぶ

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

SIGGRAPH Asia

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

Maya LTでFBIK(Full Body IK)

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

プラモデルのパチ組み

PythonでBlenderのAdd-on開発

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

UnityでPoint Cloudを表示する方法

Mayaのプラグイン開発

Stanford Bunny

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み

映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン

GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

2019年 観に行った映画振り返り

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

なんかすごいサイト

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける

日本でMakersは普及するだろうか?

2024年 観に行った映画振り返り

2021年 観に行った映画振り返り

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007

コメント