サイトアイコン NegativeMindException

D3.js:JavaScriptのデータビジュアライゼーションライブラリ

Webページで動的にデータを可視化する方法を調べてみたら、今時はJavaScriptのライブラリがたくさんあるのね。↓
https://www.publickey1.jp/blog/15/javascript52javascript_graphs.html

細々と色々あるけど、自分の学習コストを考えると、できるだけ応用範囲の広いライブラリを勉強しておきたいので、有名なものをピックアップすることにした。そこで見つけたのがD3.jsというライブラリ。D3とはData Driven Documentの頭文字らしい。

D3.js

D3.js はデータに基づいてドキュメントを操作するための JavaScript ライブラリです。D3 はHTML や SVG、 CSSを使ってデータに命を吹き込みます。D3は WEB 標準に重点を置いており、強力な視覚化コンポーネントとデータドリブン (データ駆動型)DOM 操作手法の組み合わせにより、特定のフレームワークに縛られることなく、モダンブラウザの性能をフルに 引き出すことができます。

このD3.jsは数年前からあるようだけど、XMLベースの2次元ベクターイメージ形式であるSVG(Scalable Vector Graphics)によってグラフやチャートを描画する、今時な感じのライブラリ。
公式でチュートリアル様々な実装サンプルを配布しているので、お勉強もしやすそう。



ドットインストールにもレッスンがある。


スポンサーリンク

D3.js入門

#01 D3.jsとはなにか? (02:06)
#02 D3.jsを導入してみよう (01:57)
#03 はじめてのD3.js (02:43)
#04 styleを設定してみよう (02:55)
#05 append、removeを使ってみよう (01:25)
#06 dataを使ってみよう (02:39)
#07 update、enter、exitを理解しよう (1) (02:32)
#08 update、enter、exitを理解しよう (2) (02:58)
#09 SVG領域を設定してみよう (01:46)
#10 データを使ってcircleを描画しよう (02:36)
#11 transitionを使ってみよう (02:42)
#12 eachを使ってみよう (02:58)
#13 onでイベントを設定しよう (02:18)
#14 横棒グラフを描画してみよう (02:02)
#15 scaleを使ってみよう (03:00)
#16 axisを使ってみよう (1) (02:48)
#17 axisを使ってみよう (2) (01:30)

すでに各地で勉強会も開かれているようだ。



スポンサーリンク

関連記事

  • 線画を遠近法で描く
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • 胡散臭いデザインの参考サイト
  • ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
  • 触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』
  • Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
  • Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
  • 天体写真の3D動画
  • ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
  • ブログをwpXレンタルサーバーからwpX Speedへ移行
  • Netron:機械学習モデルを可視化するツール
  • Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
  • デザインのリファイン再び
  • Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
  • ブログがダウンしてました
  • LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
  • WordPressのテーマを自作する
  • プロダクトデザイン概論
  • Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
  • 法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
  • GitHub Pagesで静的サイトを作る
  • フルCGのウルトラマン!?
  • ブログのデザイン変えました
  • 現在公開されているWeb API一覧
  • UnityのuGUIチュートリアル
  • アクセス元IPアドレスから企業名が分かるアクセス解析『User Local スマートフォン解析』
  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • 東京オリンピックと案内表示
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • Webページ制作のためのメモ
  • 畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
  • HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
  • 歯を食いしばって見るべき動画
  • 生物の骨格
  • Immersive Math:線形代数をインタラクティブに学べるWebサイト
  • このブログのデザインに飽きてきた
  • CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール
  • モバイルバージョンを終了