オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

プリント基板を設計するツールのことをPCB CADって言うらしい。オープンソースのPCB CADツールのKiCadの日本コミュニティというのがある。

kicad.jp

オープンソースのPCB CAD『KiCad』の日本ユーザ コミュニティです。
KiCadとは、オープンソースのプリント基板CADです。KiCadはクロス・プラットフォームで動作し、Windows・Linux・Mac上で動作するバイナリが公開されています。
KiCadはフランスのGIPSA研究所のリサーチャであり、IUT de Saint Martin d’Hèresの教師でもあるJean-Pierre Charras氏によって開発が開始されました。今では3人のメイン開発者と多くのコントリビューターによって精力的に開発が進んでいます。また、日本語を含む17の言語に翻訳され、世界中の人々に愛用されていることからもKiCadの有用性がご理解いただけるかと思います。

KiCadオフィシャルWebサイト
Jean-Pierre Charras氏のKiCad Webサイト
Launchpad上のKiCadプロジェクト

kicad.jp(このサイト)は、まだ日本語の情報が限られているKiCadについて、ユーザ同士が日本語で情報交換ができる場所を作ることを目的として作成されました。
管理している人間も含め、みなKiCadについては初心者です。あなたも一緒にKiCadについて勉強してみませんか?


スポンサーリンク

何で基板設計のツールなんて調べているかというと、つい最近ユニバーサル基盤を使ってはんだ付けしたら盛大に失敗したからなんだ。買ってきたIC部品が壊れちゃったっぽいのだ。こういうソフトウェアで論理回路と同じように基盤が作れるなら、慣れたものだなぁ、と。


スポンサーリンク


結局このムック本を買ったのです。↓
一人で始めるプリント基板作り[完全フリーKiCad付き] (SP No.127) (トランジスタ技術SPECIAL)

このムック本の著者の方々が中心にコミュニティを立ち上げたみたい。


スポンサーリンク

関連記事

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

マインドマップ作成ツール『MindNode』

マイケル・ベイの動画の感覚

消費の記録

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

Boost オープンソースライブラリ

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』

エニアグラム

なりきり玩具と未来のガジェット

仮面ライダーあつめ

CM

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ

Dlib:C++の機械学習ライブラリ

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

ミニ四駆で電子工作

OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

日米の働き方をコミカルに比較した動画

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

素敵なパーティクル

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に探せるサービス

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ

オープンソースの取引プラットフォーム

データサイエンティストって何だ?

OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』

ミニ四駆のラジコン化情報

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

OpenCVで動画の手ぶれ補正

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

進撃のタカラトミー

コメント