サイトアイコン NegativeMindException

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ここ最近、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の勢いがすごい。行く先々でOculus Riftを使ったデモコーナーがある気がする。
一昔前なら相当大がかりな装置が必要だった仮想現実空間への没入体験も、数万円でデバイスが購入できて、UnityやUnreal Engineのおかげでコンテンツも個人レベルで制作可能になった。

2009年のこのTEDトークを見ると、不思議な気分になる。↓

ジョアン・クチェラ‐モーリン:アロスフィアの旅

ジョアン・クチェラ‐モーリンが、科学的なデータを見て、解釈するための全く新しい方法を紹介します。フルカラーとサラウンドサウンドを使用した、巨大な金属球内部にある「アロスフィア」です。脳内に飛び込み、電子スピンを感じ、分子の音楽に耳を傾けてみてください…



6年前はこんなに大掛かりな装置を使ってやっと「情報の中に入る」というインターフェイスを成立させていたわけね。こういう研究で培われた情報提示の方法論が、どんどん一般へ広がって行きそうな気がする。



ディズニーがアトラクション開発に利用しているVR空間「DISH」も、いずれOculus Riftみたいなヘッドマウントディスプレイに置き換わっていきそう。建造前に完成形をシミュレーションして意思決定するプロセスはこれからどんどん加速しそうだな。


スポンサーリンク

ディズニー、王国を支える「最新兵器」とは?

ところで、調べてみたらディズニーグループの中に、アトラクション開発系の専門会社「Walt Disney Imagineering」っていうのがあるのね。

ディズニーの夢と魔法を実現する技術集団「イマジニア」が凄い!



イマジニアってのはイマジネーション(Imagination)エンジニア(Engineer)を組み合わせたディズニーの造語らしい。
オーディオアニマトロニクスとか作っちゃう人達はイマジニアか。

身体の大きな動きは機械仕掛けで、顔の表情は映像を投影するって、すごいハイブリッドな仕組みだな。↓


アニマトロニクスも進化してるんだなぁ。


スポンサーリンク

関連記事

  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
  • 自分のスキルセット
  • Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
  • 参考になりそうなサイト
  • 1週間のサイクル
  • まだまだ続く空想科学読本
  • トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
  • BlenderでPhotogrammetryできるアドオン
  • 映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
  • 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
  • Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
  • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
  • Subsurface scatteringの動画
  • 日立のフルパララックス立体ディスプレイ
  • 参考書
  • UnityのGlobal Illumination
  • Mayaのシェーディングノードの区分
  • ラクガキの立体化 進捗
  • CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
  • ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
  • オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)
  • トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
  • Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
  • 2018年4月〜5月 振り返り
  • 3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
  • 2022年9月 振り返り
  • 学習の到達目標は「点と点が線で繋がるまで」
  • HD画質の無駄遣い
  • 色んな三面図があるサイト
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
  • 無料で使える人体3DCG作成ツール
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
  • Blenderでよく使うaddon
  • 注文してた本が届いた
  • 映像ビジネスの未来
  • ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
  • モバイルバージョンを終了