PureRef:リファレンス画像専用ビューア

絵を描くなり、CGをモデリングするなり、何か作るときには参考資料を見ながら作業するものだけど、このPureRefというツールは参考画像を表示するための専用ビューア。

PureRef

PureRefは、アーティストが参考画像を整理・表示できるよう、シンプルで軽量に作られたツールです。
詳しくはこちら



画面上を余計な情報で邪魔しないように、GUIボタンは無く、本当に画像だけを表示できる。最前面表示を固定しておくこともできる。



GUIボタンが無いので、キーボード操作のコマンドが用意されている。

デフォルトのキーバインド

Actions

Minimize Ctrl+M
Close Ctrl+X
Copy Ctrl+C
Paste Ctrl+V
Select All Ctrl+A
Help Ctrl+H
About Ctrl+Q
Customize Ctrl+U
Undo Ctrl+Z
Redo Ctrl+Shift+Z
Always On Top Ctrl+Shift+A
Transparent To Mouse Ctrl+T
Maximize Ctrl+F
Save Ctrl+S
Save As Ctrl+Shift+S
Load Ctrl+L
Load Most Recent Ctrl+Shift+L
Load Images Ctrl+I
Export Scene Ctrl+E
Export All Images Ctrl+Alt+I
Export Selected Images Ctrl+Shift+I
Open Source Ctrl+Shift+O
Align Images Ctrl+Arrow Keys
Align Optimal Ctrl+P
Stack Ctrl+Alt+S
Same Height Ctrl+Alt+Arrow Left
Same Width Ctrl+Alt+Arrow Right
Optimize Canvas Ctrl+O
Reset Cropping Ctrl+Shift+C
Add Note To Image Ctrl+N
Reset Camera Ctrl+G
Lock Canvas Ctrl+R
Clear Ctrl+K
Preset Dark Alt+1
Preset Light Alt+2
Preset Glass Alt+3
Preset Custom 1 Alt+4
Preset Custom 2 Alt+5
Preset Custom 3 Alt+6
Preset Custom 4 Alt+7

Controls

(左クリック併用)

Pan Alt
Pick Color S
Pick Coordinate D
Zoom Z, Scroll
Rotate Ctrl
Continous Select Shift
Snapped Rotate Ctrl+Shift
Scale Ctrl+Alt
Flip Alt+Shift
Change Opacity Ctrl+Alt+Shift
Crop Selection C
Focus Image Space, Double Click
Focus Next Image Right Arrow
Focus Previous Image Left Arrow
Delete Delete, Scroll click

https://3dnchu.com/archives/pureref/

関連記事

uGUI:Unityの新しいGUI作成システム

ジュラシック・パークのメイキング

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み...

ZBrushのTranspose Masterでポーズを付け...

Pix2Pix:CGANによる画像変換

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカー...

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

書籍『The Art of Mystical Beasts』...

マインドマップ作成ツール『MindNode』

池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル ク...

Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...

Ambient Occlusionを解析的に求める

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラ...

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラ...

Multi-View Environment:複数画像から3...

頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...

色んな三面図があるサイト

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

UnityでARKit2.0

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

ラクガキの立体化 モールドの追加

SIGGRAPH ASIAのマスコット

ZBrushのUV MasterでUV展開

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを...

Python for Unity:UnityEditorでP...

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3...

3DCG Meetup #4に行ってきた

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可...

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

Subsurface scatteringの動画

フルCGのウルトラマン!?

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...

TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...

グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあ...

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 爪とトゲを追加

コメント