ついにスターウォーズ エピソードVIIの予告編が公開されたぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=jajbQ2iOtAA
X-ウィングだ!ミレニアムファルコンだ!TIEファイターだ!
あれ、TIEファイターって、大気圏内飛べるんだっけ?
スポンサーリンク
エピソード1,2,3ではCG全開だったけど、登場するビークルのデザインは新規ばかりだったから、ビジュアルについては完全新作みたいな気分だった。こうやって旧作(というかエピソード4,5,6)に登場するビークルがフルCGで表現されてると不思議な感覚。スターウォーズが帰ってきた感。しかも大気圏内での空中戦って、今まで意外と無かった。
これまでの作品はもちろんBlu-Rayで揃えましたね。
ちなみにオイラは、小学生の頃に映画館で特別編を見たのが最初のスターウォーズ体験でした。当時、特別編の公開に合わせて、ケンタッキーフライドチキンでスターウォーズのおまけ付きのパックが出てた。ええ、もちろんコンプリートしましたよ。自分で墨入れとかしてた。
最近、バンダイからX-ウィングのプラモデルが発売されたけど、これからスターウォーズ関連のプラモをバンダイがたくさん出すんだろうか。
以前、ファインモールドが精密なプラモデルを出してたけど、もう新作出さないのかな。ジブリ系とかも出してるんだよね。
ファインモールドのミレニアムファルコンをサーフェイサー吹いたまま積んでるの思い出した。。。
スポンサーリンク
関連記事
clearcoat Shader
夕刊ゴジラ
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
BlenderのRigifyでリギング
そのアプローチは帰納的か演繹的か
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
布地のシワの法則性
ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
Maya 2015から標準搭載されたMILA
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
ZBrushで基本となるブラシ
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画
大ゴジラ特撮展
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン その他もろもろ
映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た
コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 接着・後ハメ加工
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
Raytracing Wiki
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
無能の作り方
ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装
顔のモデリング
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗装
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
海外ドラマのChromaKey
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
立体視を試してみた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ
Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
コメント