イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。
このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDan Marsh(ダン・マーシュ)とJake Montgomery(ジェイク・モンゴメリー)による共同監督らしい。本編のVFXメイキングがまだあんまり出回ってないので、これは貴重かも。

まずはCM本編↓





そしてこちらがメイキング↓



映画本編の方については、SIGGRAPH 2014のプロダクションセッションでやってたVFXのメイキングの内容を安藤さんがまとめている。→SIGGRAPH 2014 – The VFX of GODZILLA

SIGGRAPHはアカデミックと産業の最先端が両方触れられる環境で良いよね。その分、観に行く人によって全く違う印象を持つ不思議な場でもある。結構、知識レベルを問われるカンファレンスだと感じるね。

以下は数少ないMPCのゴジラVFXメイキング動画。






関連記事

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

Mayaのプラグイン開発

ゴジラのプラモデルの組立動画

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でM...

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整

ZBrush キャラクター&クリーチャー

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行っ...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...

Unreal Engineの薄い本

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

ウルトラ×ライダー

adskShaderSDK

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラ...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...

顔モデリングのチュートリアル

フルCGのウルトラマン!?

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・...

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

平成ガメラ

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

CGのためのディープラーニング

ZBrush 4R7

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToo...

Vancouver Film Schoolのデモリール

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

3Dグラフィックスの入門書

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...

書籍『The Art of Mystical Beasts』...

4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...

ラクガキの立体化 目標設定

リメイク版ロボコップスーツのメイキング

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

コメント