ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。
このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDan Marsh(ダン・マーシュ)とJake Montgomery(ジェイク・モンゴメリー)による共同監督らしい。本編のVFXメイキングがまだあんまり出回ってないので、これは貴重かも。
まずはCM本編↓
そしてこちらがメイキング↓
映画本編の方については、SIGGRAPH 2014のプロダクションセッションでやってたVFXのメイキングの内容を安藤さんがまとめている。→SIGGRAPH 2014 – The VFX of GODZILLA
SIGGRAPHはアカデミックと産業の最先端が両方触れられる環境で良いよね。その分、観に行く人によって全く違う印象を持つ不思議な場でもある。結構、知識レベルを問われるカンファレンスだと感じるね。
以下は数少ないMPCのゴジラVFXメイキング動画。
関連記事
ZScript
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
ラクガキの立体化 進捗
ワンダーフェスティバル2017[夏]に行ってきた
S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...
AfterEffectsプラグイン開発
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
UnityのTransformクラスについて調べてみた
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
MRenderUtil::raytrace
ゴジラ・フェス 2018
ガメラ生誕50周年
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
GMKゴジラの口の塗装
ゴジラムービースタジオツアー
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
映画『Godzilla: King of the Monst...
ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた
映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ...
GAN (Generative Adversarial Ne...
生物の骨格
Alice Vision:オープンソースのPhotogram...
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
Autodesk CompositeとAutodesk Ma...
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
ZBrushで人型クリーチャー
iPhone欲しいなぁ
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれの塗装
ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...
ゴジラ・フェス オンライン 2020
ゴジラ三昧
海外ドラマのChromaKey
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
ゴジラの音楽


コメント