サイトアイコン NegativeMindException

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

ROMOはKICKSTARTERで資金を調達して製品化された子供向けの知育ロボット。
iPhone / iPod touch と接続して、iOSアプリで動作する。
開発者向けにSDKが公開されていて、ROMO用iOSアプリを作ることができる。SDKのダウンロードはこちら
また、プログラムしなくてもiPhoneアプリから動作の組み合わせをオリジナルに指定して、自分なりに動かすこともできるらしい。

ROMOは7月24日に日本発売だそうで、日本販売代理店のセールス・オンデマンドさんが7/13にiPhone x ロボットハッカソンというROMOアプリ開発のイベントを開催するんですよ。セールス・オンデマンドさんはルンバの日本代理店でもあります。

で、オイラ、このイベントに参加申し込みしちゃったんだけど、1日でiOSアプリなんて作れるのかすごい不安…
かろうじてiOS開発環境を持っている程度なんだよね…


スポンサーリンク

直前の悪あがきとして、ROMOってどんなものなのか調べて、ピンポイントで勉強することにした。

ROMO SDKには2種類のFrameworkが入っている。

RMCore
 デバイス自体を動かすためのFramework。

・モーター制御(左のキャタピラ / 右のキャタピラ / iPhone の上下角度)
・LEDの点灯
・Romoの各種情報へのアクセス

RMCharacter
 Romoの顔となるキャラクターを制御することができるFramework。

そして同梱されているサンプルコードについて。

サンプルコードはRomo本体がなくてもコンパイルすることができる。

HelloRMCore
 RMCoreを利用したRomo のハードウェアをコントロールするサンプル。本体がないと動作確認できない。

HelloRMCharacter
 RMCharacterを使用て、Romoの表情が順番に表示されるサンプル。iPhone, iPod touch単体で動作確認できる。

HelloRomo
 RMCoreとRMCharacterを同時に利用するサンプル。動作の確認には本体との接続が必要。

サンプルコードのビルド時の注意点として、arm64ではエラーになるので、対象アーキテクチャから外さないとダメ。

第1回 Romoがやってきた!
第2回 Romoを自由に動かしてみよう!
第3回 RomoのキャラクターUIを動かしてみよう!


スポンサーリンク

関連記事

  • FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
  • UnityからROSを利用できる『ROS#』
  • 韓国のヒーロー
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
  • モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • 機械学習で遊ぶ
  • 透明標本
  • ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
  • 機械学習での「回帰」とは?
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...
  • iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
  • 東京オリンピックと案内表示
  • ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
  • スクレイピング
  • スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • フルカラー3Dプリンタ
  • まだまだ続く空想科学読本
  • タマムシっぽい質感
  • CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
  • 動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
  • Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
  • 研究者のための英文校正業者比較サイト
  • OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
  • 豆腐みたいな付箋
  • Konashiを買った
  • libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
  • iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
  • オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • プログラムによる景観の自動生成
  • Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
  • Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
  • 仮面ライダーあつめ
  • モバイルバージョンを終了