ReadCube:文献管理ツール

ネットで論文が簡単に見つけられる良い時代だけど、PDFファイルの管理って量が増えると結構面倒なんだよね。手当たり次第ダウンロードしちゃうんだけど、結局ローカルで埋もれてしまう。
ということで、文献管理ツールというものを使うことにした。

ReadCube

Screenshot of www.readcube.com




ReadCubeはWindows, Mac, iOSに対応している。

文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」

関連記事

韓国のヒーロー

手を動かしながら学ぶデータマイニング

趣味でCEDECに来ている者だ

タマムシ

Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラ...

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

胡散臭いデザインの参考サイト

iPhoneをエレキギターのアンプにする

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

『ヒカリ展』に行ってきた

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

サンライズの勇者シリーズ30周年

ミニ四駆のラジコン化情報

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

ほっこり日常まんが

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示...

最高にカッコイイガラス細工

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

エニアグラム

もちもち泡のネコ

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

シフトカーを改造する人達

日米の働き方をコミカルに比較した動画

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...

仮面ライダーあつめ

ミニ四駆ブーム?

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugi...

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

ubuntuでサーバー作るよ

立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に...

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

機械学習での「回帰」とは?

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

仮面ライダーバトライド・ウォー

口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Compo...

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

コメント