ReadCube:文献管理ツール

ネットで論文が簡単に見つけられる良い時代だけど、PDFファイルの管理って量が増えると結構面倒なんだよね。手当たり次第ダウンロードしちゃうんだけど、結局ローカルで埋もれてしまう。
ということで、文献管理ツールというものを使うことにした。

ReadCube

Screenshot of www.readcube.com




ReadCubeはWindows, Mac, iOSに対応している。

文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」

関連記事

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

『ヒカリ展』に行ってきた

CLO:服飾デザインツール

仮面ライダーバトライド・ウォー

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

Virtual Network Computing

素敵なパーティクル

趣味でCEDECに来ている者だ

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファースト・クラス・ガールズ』

Arduinoで人感センサーを使う

マインドマップ作成ツール『MindNode』

シフトカーの改造

IBM Watsonで性格診断

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

ほっこり日常まんが

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

偏愛マップ

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』

副業の基本と常識

仮面ライダーあつめ

ドットインストールのWordPress入門レッスン

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

バーガーキングのCM

Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

クライマックスヒーローズ

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

全脳アーキテクチャ勉強会

コメント