ちょっとした思い出話。
「ゴジラムービースタジオツアー」ってゲーム、知ってる人どれくらいいるのかな。
確か、映画「ゴジラVSデストロイア」のパンフレットの巻末広告で掲載されていたと記憶している。
PC用のゲームで、Windows3.1, 95/Macintoshのハイブリッド仕様だった。(つまりそういう時代)
ほとんどQuick Timeで動いてた気がする。
プレイヤーは、架空のテーマパーク「ゴジラムービースタジオ」(ユニバーサルスタジオのゴジラ版みたいなやつ)の客としてゴジラ映画の歴史や裏側を体験できるの。
ゴジラ映画の監督体験、音響効果、ポスター作り、年賀状とかも作れたな。博物館的なコーナーがあって、コラムや怪獣の鳴き声がやたら充実していた。
権利関係の都合なのか、コンテンツから「キングコング対ゴジラ」関係が抜けていたけど。
1996年~1997年にテレビ東京系で朝放送されていた「ゴジラ王国」って番組のOPで流れるCG映像がまさにゴジラムービースタジオのグラフィックスだった。
思い返すと、オイラはゴジラ関連のPCソフトを結構購入していたな。デスクトップキャラクターだったり、壁紙・効果音コレクションだったり。
追記:これこれ↓
関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
2020年 観に行った映画振り返り
GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
2025年3月 振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発...
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)
映画『ピーターラビット』を観た
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 瞬間接着剤でパ...
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
HerokuでMEAN stack
ゴジラ・フェス 2018
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た
映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...
『株式会社カラー10周年記念展』を見てきた
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...
仮面ライダーアマゾンズ
初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!
AR (Augmented Reality)とDR (Dim...
ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
積みキット進捗
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...
『円谷英二展』で展示された初代ゴジラがソフビ化!
2024年の振り返り
ゴジラのプラモデルの組立動画
ゴジラのサウンドトラック
アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁
コメント