ゴジラムービースタジオツアー

ちょっとした思い出話。

「ゴジラムービースタジオツアー」ってゲーム、知ってる人どれくらいいるのかな。
確か、映画「ゴジラVSデストロイア」のパンフレットの巻末広告で掲載されていたと記憶している。

godzillaMovieStudioTour

PC用のゲームで、Windows3.1, 95/Macintoshのハイブリッド仕様だった。(つまりそういう時代)
ほとんどQuick Timeで動いてた気がする。



プレイヤーは、架空のテーマパーク「ゴジラムービースタジオ」(ユニバーサルスタジオのゴジラ版みたいなやつ)の客としてゴジラ映画の歴史や裏側を体験できるの。
ゴジラ映画の監督体験、音響効果、ポスター作り、年賀状とかも作れたな。博物館的なコーナーがあって、コラムや怪獣の鳴き声がやたら充実していた。
権利関係の都合なのか、コンテンツから「キングコング対ゴジラ」関係が抜けていたけど。

1996年~1997年にテレビ東京系で朝放送されていた「ゴジラ王国」って番組のOPで流れるCG映像がまさにゴジラムービースタジオのグラフィックスだった。

思い返すと、オイラはゴジラ関連のPCソフトを結構購入していたな。デスクトップキャラクターだったり、壁紙・効果音コレクションだったり。

追記:これこれ↓


関連記事

ゴジラ・フェス 2018

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無し)

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日予約開始!

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

『酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアム』のドライブラシ

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・爪の塗装

2025年4月 振り返り

ゴジラの音楽

『社会人』を諦めました

シン・ウルトラマンの最新映像!

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を観た (ネタバレ無し)

書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

三丁目ゴジラ

ブログをWordpressに引っ越して1周年

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装

ウルトラセブン 55周年

仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...

映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティに行ってき...

S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)

自分のスキルセット

読書は趣味か?

黒歴史

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装

アニメーション映画『GODZILLA』

コメント