ゴジラムービースタジオツアー

ちょっとした思い出話。

「ゴジラムービースタジオツアー」ってゲーム、知ってる人どれくらいいるのかな。
確か、映画「ゴジラVSデストロイア」のパンフレットの巻末広告で掲載されていたと記憶している。

godzillaMovieStudioTour

PC用のゲームで、Windows3.1, 95/Macintoshのハイブリッド仕様だった。(つまりそういう時代)
ほとんどQuick Timeで動いてた気がする。



プレイヤーは、架空のテーマパーク「ゴジラムービースタジオ」(ユニバーサルスタジオのゴジラ版みたいなやつ)の客としてゴジラ映画の歴史や裏側を体験できるの。
ゴジラ映画の監督体験、音響効果、ポスター作り、年賀状とかも作れたな。博物館的なコーナーがあって、コラムや怪獣の鳴き声がやたら充実していた。
権利関係の都合なのか、コンテンツから「キングコング対ゴジラ」関係が抜けていたけど。

1996年~1997年にテレビ東京系で朝放送されていた「ゴジラ王国」って番組のOPで流れるCG映像がまさにゴジラムービースタジオのグラフィックスだった。

思い返すと、オイラはゴジラ関連のPCソフトを結構購入していたな。デスクトップキャラクターだったり、壁紙・効果音コレクションだったり。

追記:これこれ↓


関連記事

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製

世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」

ゴジラ三昧

ゴジラの音楽

携帯電話ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』

ゴジラのガレージキットの塗装

世界一下品なクマと世界一紳士なクマ

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目をエポキシパテで埋める

ガワコス

ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれのレタッチ

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄

無能の作り方

ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開された

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

シン・ウルトラマンの最新映像!

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』を観た (ネタバレ無し)

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

黒歴史

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

GMKゴジラのドライブラシ

2024年 観に行った映画振り返り

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

『さらば あぶない刑事』を観た

機械から情報の時代へ

シン・ゴジラの最新予告篇映像が解禁されたぞ!

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪の塗装

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

東日本大震災の記憶

ウルトラ×ライダー

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3

機動武闘伝Gガンダム

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ

2019年 観に行った映画振り返り

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

コメント