サイトアイコン NegativeMindException

Kinect for Windows V2のプレオーダー開始

Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まった。
Kinect for Windows v2 センサーとKinect for Windows SDK v2 のパブリックベータは7月にリリース。
ただし、日本でのプレオーダー開始は未定。


日本での発売価格はすでに決まっていて、19,953円らしい。現行のKinect for Windowsより安い。
追記:日本発売価格が白紙になったw

Developer Preview版ではすでにUnityプラグインのサンプルも公開されている。こいつはColor画像、Depth画像、骨格座標がUnityから手軽に取得できるようにKinect SDKをラップしてある。


スポンサーリンク

最近の実感として、Leap MotionとかOculus Riftみたいに、デバイスメーカーが公式にUnityプラグインを用意するケースが増えてきている。メーカー公式に限らず、Unity Asset Storeでは、世界中の開発者が色々なデバイスのSDKをUnity用にラップしたプラグインを販売している。
よほどトリッキーな使い方をしない限り、開発者が低レベルな層をいじらなきゃいけない局面が減ってきていて、開発スピードがどんどん速くなっている。イマジネーションをダイレクトに発揮できる環境がどんどん整いつつあるね。

参考:Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まりました


スポンサーリンク

関連記事

  • 3D復元技術の情報リンク集
  • OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
  • Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
  • Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
  • RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
  • Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • 東京オリンピックと案内表示
  • ディープラーニング
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • GoogleのDeep Learning論文
  • UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • Active Appearance Models(AAM)
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • Facebookの顔認証技術『DeepFace』
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
  • iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense 3D Scanner』
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • OpenCVで動画の手ぶれ補正
  • ニューラルネットワークで画像分類
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • Konashiを買った
  • GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
  • 書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • ミニ四駆で電子工作
  • PCA (主成分分析)
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
  • 「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
  • Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
  • OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • モバイルバージョンを終了