.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

Kinect for Windows V2のプレオーダー開始

Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まった。
Kinect for Windows v2 センサーとKinect for Windows SDK v2 のパブリックベータは7月にリリース。
ただし、日本でのプレオーダー開始は未定。


日本での発売価格はすでに決まっていて、19,953円らしい。現行のKinect for Windowsより安い。
追記:日本発売価格が白紙になったw

Developer Preview版ではすでにUnityプラグインのサンプルも公開されている。こいつはColor画像、Depth画像、骨格座標がUnityから手軽に取得できるようにKinect SDKをラップしてある。


スポンサーリンク

最近の実感として、Leap MotionとかOculus Riftみたいに、デバイスメーカーが公式にUnityプラグインを用意するケースが増えてきている。メーカー公式に限らず、Unity Asset Storeでは、世界中の開発者が色々なデバイスのSDKをUnity用にラップしたプラグインを販売している。
よほどトリッキーな使い方をしない限り、開発者が低レベルな層をいじらなきゃいけない局面が減ってきていて、開発スピードがどんどん速くなっている。イマジネーションをダイレクトに発揮できる環境がどんどん整いつつあるね。

参考:Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まりました


スポンサーリンク

関連記事

写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』

疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...

Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密

SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる

konashiのサンプルコードを動かしてみた

Raspberry PiでIoTごっこ

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』

Arduinoで人感センサーを使う

海外ドラマのChromaKey

IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する

ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ

ミニ四駆で電子工作

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク

MeshroomでPhotogrammetry

Pix2Pix:CGANによる画像変換

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

OpenGVのライブラリ構成

Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ

Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』

畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...

今年もSSII

OpenCVで平均顔を作るチュートリアル

Photogrammetry (写真測量法)

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

顔画像処理技術の過去の研究

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法

RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...

Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

ニューラルネットワークと深層学習

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー

OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる

Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ

スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい

モバイルバージョンを終了