Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

何だこれスゲェ!
Depthセンサーで表情をキャプチャするFaceShiftっていうツールとMakeHumanの新しいフェイシャルリグを利用して、Blender上で表情のアニメーションを作るデモ動画。

http://vimeo.com/97096194

MakeHumanの新しいフェイシャルリグシステムは、表情変化をブレンドシェイプじゃなくてボーンで制御することで異なる顔にも転送できるようにしてるわけね。


スポンサーリンク


MakeHuman + Faceshift + Blender!


スポンサーリンク

We are porting SLSI’s FaceShift script for Blender to the next version of MakeHuman facial rig.
It was originally written by Sign Language Synthesis and Interaction group at DFKI/MMCI (Saarbrücken, Germany) to work with MakeHuman Alpha 7 and now Jonas Hauquier is modifying it in order to work with the new MakeHuman rigging (still under development).
What you see is a prototype of a script that will be part of the official MHtools Blender scripts.
It illustrates that it is very easy to make the new MakeHuman face rig compatible with FaceShift, and that it will be not very complex to integrate the MH mesh with faceShift in tools like Maya.
It also shows the power of the new face rig in MH, and how portable it is across entirely different human models.


スポンサーリンク

関連記事

CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
Kinect for Windows v2の日本価格決定
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
タマムシっぽい質感
Photogrammetry (写真測量法)
トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
デザインのリファイン再び
OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ミニ四駆で電子工作
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
Maya 2015から標準搭載されたMILA
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
Mayaのシェーディングノードの区分
画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正
Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直し
天体写真の3D動画
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
GoB:ZBrushとBlenderを連携させるアドオン
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

コメント