Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

何だこれスゲェ!
Depthセンサーで表情をキャプチャするFaceShiftっていうツールとMakeHumanの新しいフェイシャルリグを利用して、Blender上で表情のアニメーションを作るデモ動画。

http://vimeo.com/97096194

MakeHumanの新しいフェイシャルリグシステムは、表情変化をブレンドシェイプじゃなくてボーンで制御することで異なる顔にも転送できるようにしてるわけね。



MakeHuman + Faceshift + Blender!

We are porting SLSI’s FaceShift script for Blender to the next version of MakeHuman facial rig.
It was originally written by Sign Language Synthesis and Interaction group at DFKI/MMCI (Saarbrücken, Germany) to work with MakeHuman Alpha 7 and now Jonas Hauquier is modifying it in order to work with the new MakeHuman rigging (still under development).
What you see is a prototype of a script that will be part of the official MHtools Blender scripts.
It illustrates that it is very easy to make the new MakeHuman face rig compatible with FaceShift, and that it will be not very complex to integrate the MH mesh with faceShift in tools like Maya.
It also shows the power of the new face rig in MH, and how portable it is across entirely different human models.

関連記事

Autodesk Mementoでゴジラを3次元復元する

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

Unreal Engineの薄い本

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダラ

ポリ男からMetaHumanを作る

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

2012のメイキングまとめ(途中)

ZBrushでアマビエを作る その2

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み

Unityをレンダラとして活用する

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

PolyPaint

Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す

ゴジラ三昧

Unityの薄い本

AfterEffectsプラグイン開発

Konashiを買った

Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細

今年もSSII

書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』

コンピュータビジョンの技術マップ

Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007

Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

MeshroomでPhotogrammetry

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』

コメント