prosper

LaTeX prosperはLaTeXを使ってPower Pointで作ったようなプレゼンテーション用pdf資料を作成するフリーのドキュメントクラス。
LaTeXに慣れてる人にとっては数式や図表、文書をそのままLaTexから流用できるので便利かも。


スポンサーリンク

関連記事

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア

それぞれの媒質の屈折率

『Geocities-izer』 どんなWebページも一昔前のダサいデザインに変えてくれるサービス

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

Processing

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

Memento

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

テンソル

皆声.jp

ターミナルサービスでネットワークレベル認証を使用する

ZBrush 4R8 リリース!

ReadCube:文献管理ツール

螺鈿(らでん)

DLL(Dynamic Link Library)

『Follow Finder』 (Google Labs)

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に探せるサービス

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

PlanetMath

Quartus II

TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール

TVML (TV program Making language)

東京アメッシュ 東京ローカルな雨情報サイト

就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

Raytracing Wiki

IIS

豚インフルエンザ

定数

人材輩出企業

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

HSV色空間

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

クラスの基本

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール

リクナビを使わない就職活動

ペーパーカンパニーを作ってみたい

Microsoft Silverlight

Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

任意の英語サイト中で自分がまだ覚えていない英単語だけに日本語のルビを振ってくれるツール『ずるっこ!』

コメント