メモ

ペーパーカンパニーを作ってみたい

経験として会社を作ってみたいという話。まず会社を設立してみてから、その過程で社会勉強できないだろうか。事業内容も設立した後で考えるってことで。とってもいいかげんな考えだけど、会社法とかを学ぶきっかけは作れそうな気がする。
0
就職活動

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

4月11日の『必見!就活リサーチ』は前回の再放送だった。きっと先週見逃した人のために親切にもう一度放送しているんだね。ところでこの番組の対象って今の大学三年生ってことなのかな?4年生はタイミング的にちょっと遅いもんね。
0
C++

参考書

フォトンマッピング法に限らず、その他の大域照明手法に関する理論や歴史もわかりやすくまとめてある。理論だけでなく、実装寄りのアルゴリズム解説もあり、付録としてC++によるフォトンマッピングの実装ソースコードも掲載されている。そして全て日本語で...
0
メモ

胡蝶蘭の原種

胡蝶蘭の原種胡蝶蘭の原種の分類、および栽培方法がまとまっているページ。
0
CG

SIGGRAPH Asia

SIGGRAPH Asiaが12月16日~12月19日にパシフィコ横浜で開催されるらしいよ。テクニカルペーパーの投稿期限は2009年5月12日GMT23:59(日本時間では5月13日午前8時59分)
0
就職活動

必見!就活リサーチ

4月4日にスタートしたBS-TBSの新番組。毎週土曜日24:00~24:30放送。学生の就職活動をアシストする番組らしい。提供はマイナビ。以下はBS-TBS公式の番組紹介ページより引用今まで紙媒体でしか知り得なかった一流企業の情報や仕事内容...
0
C++

動的なメモリの扱い

動的なメモリ確保についてのメモ。new演算子によるメモリの確保 ポインタ = new 型名;delete演算子によるメモリの解放 delete ポインタ名;動的な配列の確保 ポインタ名 = new 型名;動的な配列の解放 delete[] ...
0
ラクガキ

能力者

すごいよね。ほんとにね。
0
C++

C++始めようと思うんだ

ポインタとかについてメモ。初心者だからさ。アドレス演算子(変数の値が格納されているメモリのアドレスを知る) &変数名ポインタの宣言 型名* ポインタ名; 型名 *ポインタ名;間接参照演算子(ポインタから変数の値を知る) *ポインタ名参照 型...
0