疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できるように

この前書いたばかりの『Seene』ですが、次のアップデートで完全な3Dテクスチャモデルを作成できるようになるらしい。これまで疑似3Dだったものが、ついに本当の3Dに。



他に外部センサーやハードウェアの類は必要なく、すべてiPhoneだけで完結する。
技術のジャンルとしては多視点画像からの3次元復元で、動画を見る限り、画像間の対応にはオプティカルフローを使ってるっぽい。
iPhoneで写真を複数枚撮ってクラウド上で演算するタイプの3D化はAutodeskからAutodesk 123D Catch が出てるけど、SeeneはiPhoneだけで演算を完了するんだろうか。

「Seene」の神アップデートで、iPhoneだけでフル3Dモデルが撮影できるように(ギズモード・ジャパン)


スポンサーリンク

関連記事

Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
iPhone 8 → iPhone 11 Pro
iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
iPhoneアクセサリ
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
ニューラルネットワークと深層学習
Kinect for Windows v2の日本価格決定
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
MeshroomでPhotogrammetry
画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
Unreal EngineでARKit 3.0
Kinect for Windows V2のプレオーダー開始
iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
CGのためのディープラーニング
OpenCV バージョン4がリリースされた!
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
Active Appearance Models(AAM)
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
カプコンの新作情報専用iPhoneアプリ『Capcom News』
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
機械学習手法『Random Forest』
OpenCVで動画の手ぶれ補正
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
PCA (主成分分析)
OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

コメント