映画「GODZILLA x KONG : THE NEW EMPIRE」の予告編が公開された↓
予最後のゴジラとコングが並んで走っている絵面が話題を呼んでいますね。コングを軸にしたストーリーのようにも見えるけど、タイトルからしてゴジラもガッツリ出演するのだろうか。
ゴジラの背びれがミレゴジみたいな色になってる。

米国では2024年公開予定とのこと。
追記:邦題は「ゴジラxコング 新たなる帝国」だそうです↓
『ゴジラxコング 新たなる帝国』
日本での公開が2024年4月26日(金)に決定!!
世界中が熱狂に包まれた、あの二大モンスターがスクリーンに帰還。
続報にご期待ください🔥#ゴジラxコング#ゴジラxコング新たなる帝国 #GodzillaxKongTheNewEmpire#ゴジラ pic.twitter.com/4DSzZBb3CE— 映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』公式 (@GodzillaMovieJP) December 13, 2023
2024年1月 追記:日本版予告も公開された↓
前作「ゴジラvsコング」は予告編公開から日本公開まで半年ほど時間が空いたけど、今回はどうなんでしょうか。


Apple TV+で配信が始まった「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」の展開を踏まえたストーリーなのかな?
フィギュアの情報はまだか?
関連記事
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれ・下アゴパーツ...
映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)
映画『ジュラシック・ワールド』を観た
ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN mee...
ガメラ生誕50周年
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し
MeshroomでPhotogrammetry
プラモデルのパチ組み
GMKゴジラの口接着
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 続・下地処理 ベース塗...
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
『風の谷のナウシカ』を映画館で観た
映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装
怪獣ガレージキット
ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
2015年10月21日
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToo...
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...
『さらば あぶない刑事』を観た
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販


コメント