映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ!

シン・仮面ライダー公式Twitterでライブ配信された「シン・仮面ライダー 対 庵野秀明展」合同記者会見で映画「シン・仮面ライダー」のデザインとキャストが一部発表されたぞ。






本郷猛役に池松壮亮、緑川ルリ子役に浜辺美波。



これから撮影に入るとのこと。(池松壮亮が足を怪我されているのがちょっと気になりますが。。。)

仮面ライダーのデザインは、旧1号ライダーの風貌をかなり踏襲したものだな。遠目で見ると違いが分からないレベルだけど、寄るとかなりディティールアップされている。
サイクロンも遠目に見るとかなりオリジナルに近い構成でまとめられており、現代風の直線的なディティールが入っている。
出渕裕、山下いくと、前田真宏の3人がデザインで参加しているという。出渕氏は仮面ライダーTHE FIRST, THE NEXTでも初代ライダーのデザインをリファインしてたよな。(もう16年前か)



1971年の「仮面ライダー」第1話のオープニングを基に「シン・仮面ライダー」版として制作された映像↓



そして、「シン・仮面ライダー」版として新たな表現で制作された映像↓



バックに流れている主題歌を歌っているのはやはり主演の池松壮亮なのだろうか。初期のオープニングでは藤岡弘が主題歌を歌っていたののオマージュ?
主題歌を歌っているのも池松壮亮さんだそうです↓





10月1日から始まる庵野秀明展でもスタチューが展示されるらしい。



「御期待ください」

関連記事

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー

『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

平成ガメラ

シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬...

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...

映画『オデッセイ』を観てきた

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

仮面ライダーバトライド・ウォー

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...

ゴジラの音楽

映画『ダウンサイズ』を観た

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...

2017年 観に行った映画振り返り

ウルトラ×ライダー

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント

まだまだ続く空想科学読本

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』を観...

GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

仮面ライダー4号の最終話を観た

アニメーション映画『GODZILLA』

第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (...

円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...

サンダーバード ARE GO

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

『魂ネイション2015』に行ってきた

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

大ゴジラ特撮展

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン ...

コメント