Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

ずっと昔から作曲できるようになりたいと思っていながら、何をどうやって始めたらいいのか分からず、数年前に本屋さんで見かけた初心者向けの書籍を購入した↓

作りながら覚える 3日で作曲入門

そして結局途中で挫折した(笑)

iPad Proを購入後しばらくはFigureというお手軽アプリを使って作曲ごっこしてみたことはあった↓



Figureでポチポチと簡単な曲らしきものを作ったところで、そこからどうやって発展させていけばいいのか分からなかった。


スポンサーリンク


最近、Studio OneというDAW: Digital Audio Workstation(音楽制作ソフト)の無償版Studio One Primeの存在を知り、とりあえず登録してインストールしてみた↓


スポンサーリンク

Studio One Prime



で、インストールしたものの、音楽の基礎知識が無さ過ぎて結局どうしていいか分からずに立ち止まっていた。(すぐ行き詰まる…)
その後しばらくして(最初に買った書籍と同じ著者による)こちらの書籍の存在を知った↓

作曲はじめます! ~マンガで身に付く曲づくりの基本~

本書で紹介される作例は全てStudio One Primeをベースに解説されているので、作曲の基本的な考え方とStudio One Primeの操作に入門するのに最適な気がする。本当に入り口で躓いているオイラにピッタリ。
書籍中で例示されるサンプル音源は書籍のサポートページで確認できる。

とりあえず現時点で習得している知識(笑)↓
C:ド
D:レ
E:ミ
F:ファ
G:ソ
A:ラ
B:シ

少しMIDIキーボードが欲しくなってきた。



スポンサーリンク

関連記事

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
Profilograph
パルクール(Parkour)
ドットインストールのWordPress入門レッスン
最高にカッコイイガラス細工
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツール
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
ほっこり日常まんが
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
シフトカーの改造
もちもち泡のネコ
仮面ライダーバトライド・ウォー
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』
天体写真の3D動画
Raspberry Pi
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
ミニ四駆ブーム?
Arduinoで人感センサーを使う
まだまだ続く空想科学読本
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
CEDEC 2日目
ReadCube:文献管理ツール
HackerスペースとMakerスペース
仮面ライダーあつめ
Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信
ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
手を動かしながら学ぶデータマイニング
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
データサイエンティストって何だ?
口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Composer』
Virtual Network Computing
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
PCの自作
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
ミニ四駆で電子工作

コメント