UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン

Unreal Engineでのコーディングにさほど詳しくないのですが、Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグインだそうです。

UnrealCLR



UnrealCLRは.NET CoreホストをUnreal Engineにネイティブに統合するプラグインです。ユーザー主導のブループリントパイプラインを通じてマネージコードを直接実行できる共通言語ランタイムにより、エンジンのAPIと.NETの機能を最大限に活用してゲームロジックを構築することができます。このプロジェクトが目指すのは、安定性、パフォーマンス、保守性です。

特長:

  • エンジン実行中のホストのロード、統合、管理
  • ランタイム時のユーザーアセンブリの動的なロード、アンロード、分離、依存関係の解決
  • ブループリントを通じたマネージ機能のオンザフライアクセスと実行
  • ランタイム例外処理とトレース
  • 慣用的なC#で記述されたマネージコードからエンジンAPIにアクセスするための継続的に進化するフレームワーク
  • 生成されたILコードとblittableデータ型の利用による高性能の相互運用性
  • エンジンのベクトル型への透過的な再マッピングによるハードウェアアクセラレーション演算を含む.NET機能のサポート
  • JetBrains製品ライン、dnSpyデバッガーなどのデバッグおよびプロファイリング用の.NETツールのサポート
  • NuGetパッケージ、アナライザー、ジェネレーターのサポートにより、アセンブリのコンパイルパイプラインから完全に独立
  • スタンドアロン配布用の自動プロジェクトパッケージ化
  • 最高の保守性とパフォーマンスのために慎重に設計されたソースコード
  • 堅牢性と一貫性を確保するための広範なユニットテスト
  • プラグインとして配布され、エンジンの再構築は不要
  • ドキュメント化されたソースコード

このプラグインは、Windows、Linux、およびmacOS(x64)で使用できます。



API referenceもちゃんとしている。

Unreal Engineはブループリントが優秀なのでゴリゴリコーディングしなきゃ何も作れないわけではないらしいと聞いているけど、Unityから移行したい人は多いのだろうか。


関連記事

Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる

OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』

書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入

プログラムによる景観の自動生成

MFnMeshクラスのsplit関数

3Dグラフィックスの入門書

Unityで学ぶC#

ポリ男からMetaHumanを作る

CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換

PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ

Maya には3 種類のシェーダSDKがある?

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』

Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方

Unityの各コンポーネント間でのやり取り

WordPress on Windows Azure

CEDEC 3日目

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...

PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う

ZBrushのZScript入門

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

Google App Engineのデプロイ失敗

OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ

ブログのデザイン変えました

AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

Pylearn2:ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ

C++の抽象クラス

Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト

WordPressの表示を高速化する

Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した

Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール

IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する

コメント