Unreal Engineでのコーディングにさほど詳しくないのですが、Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグインだそうです。
UnrealCLR
UnrealCLRは.NET CoreホストをUnreal Engineにネイティブに統合するプラグインです。ユーザー主導のブループリントパイプラインを通じてマネージコードを直接実行できる共通言語ランタイムにより、エンジンのAPIと.NETの機能を最大限に活用してゲームロジックを構築することができます。このプロジェクトが目指すのは、安定性、パフォーマンス、保守性です。
特長:
- エンジン実行中のホストのロード、統合、管理
- ランタイム時のユーザーアセンブリの動的なロード、アンロード、分離、依存関係の解決
- ブループリントを通じたマネージ機能のオンザフライアクセスと実行
- ランタイム例外処理とトレース
- 慣用的なC#で記述されたマネージコードからエンジンAPIにアクセスするための継続的に進化するフレームワーク
- 生成されたILコードとblittableデータ型の利用による高性能の相互運用性
- エンジンのベクトル型への透過的な再マッピングによるハードウェアアクセラレーション演算を含む.NET機能のサポート
- JetBrains製品ライン、dnSpyデバッガーなどのデバッグおよびプロファイリング用の.NETツールのサポート
- NuGetパッケージ、アナライザー、ジェネレーターのサポートにより、アセンブリのコンパイルパイプラインから完全に独立
- スタンドアロン配布用の自動プロジェクトパッケージ化
- 最高の保守性とパフォーマンスのために慎重に設計されたソースコード
- 堅牢性と一貫性を確保するための広範なユニットテスト
- プラグインとして配布され、エンジンの再構築は不要
- ドキュメント化されたソースコード
このプラグインは、Windows、Linux、およびmacOS(x64)で使用できます。
API referenceもちゃんとしている。
Unreal Engineはブループリントが優秀なのでゴリゴリコーディングしなきゃ何も作れないわけではないらしいと聞いているけど、Unityから移行したい人は多いのだろうか。

関連記事
openMVGをWindows10 Visual Studi...
OpenCV
Unreal Engineの機能を学ぶ優先順位を考える
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM・Vis...
UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnrea...
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
Theia:オープンソースのStructure from M...
UnityのTransformクラスについて調べてみた
Amazon Web ServicesでWordPress
ブログが1日ダウンしてました
フィーリングに基づくタマムシの質感表現
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配...
UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶ...
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nulle...
cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
Swark:コードからアーキテクチャ図を作成できるVSCod...
このブログのデザインに飽きてきた
Google App Engine上のWordPressでA...
PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
MetaHumanの頭部をBlenderで編集できるアドオン
今年もSSII
konashiのサンプルコードを動かしてみた
ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリ...
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
機械学習手法『Random Forest』
まだ続くブログの不調
ブログの復旧が難航してた話
WinSCP
R-CNN (Regions with CNN featur...
Iterator
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラ...
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatep...
UnityでARKit2.0
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検...
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『...
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入


コメント