海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ

エアブラシで大まかに塗り分けたから、細部の境界が結構はみ出していた。



はみ出した部分を筆でレタッチしていく。
腹甲と皮膚の境目、皮膚と甲羅の境目にベース色のグレー(メカサフ スーパーヘビィ)を筆塗り。



すでに暗緑色を吹いた上からグレーを筆塗りすると、当然浮きますね。


スポンサーリンク


その上からタミヤカラー アクリル塗料のクリアーグリーンを塗って馴染ませる。



こんな変なレタッチ方法するぐらいならエアブラシを吹く前にマスキングしておけって話ですが。

甲羅には泥汚れを加える。タミヤカラー アクリル塗料のブラウンをドライブラシの要領でザラザラした箇所に擦り付ける。



ちょっとウェット過ぎたか。。。

甲羅がまだ物足りないので、凸部を中心にMr.カラーのオリーブドラブを吹いてハイライトを強調。



これぐらいメリハリを利かせた方が気持ち良いな。
甲羅は皮膚と違う質感を出したくてパールを吹いたりもしてみたけど、全然効果が分からない感じになってしまった。

最後に、全体にMr.スーパークリアー つや消しスプレーを、眼と口内にはかからないように吹いてマットな質感に統一。ちょっと白かぶりしてしまった。。。



これで完成だな。眼の塗装が割と上手くいったから、他が大雑把でもかなり雰囲気が良い。

最近は肉眼で見てどうこうというより、写真映えする塗り方にシフトしている。
以前だったら、陰影塗装はドライブラシで少しずつ明度を変えて塗り重ねていたけど、今回は陰影のコントラストをかなりきつめにつけている。
インスタ映えする塗り方になってきている?

後でちゃんと写真撮ろう。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』
「Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ガメラ1995」は1995年に海洋堂から発売された20cmサイズのソフビキットの再販品です。映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」に登場するガメラ、通称...


スポンサーリンク

関連記事

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
メカコレクション ジェットビートル 墨入れ・窓塗装
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ
メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
ロボットクリエーター
4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』
積みキットの下地処理
『特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮』を見てきた
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
模型用塗料の収納問題
サンダーバード ARE GO
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下地処理
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その1
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2
各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の塗装
『シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア』が届いた!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス調整
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 頭部パーツの加工
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 基本工作
ゴジラのガレージキット組み立て動画
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加工
溶剤
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮沸・レジンによる補強
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着
Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット
ゴジラの造形
黒歴史
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成

コメント