2018

特撮

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

NHKで面白そうなスペシャルドラマが放送されるぞ。宮部みゆき原作の「荒神」の実写化らしい。登場する怪物のデザインがなんとなくシン・ゴジラテイスト。荒神(こうじん)放送日:2018年2月17日(土) BSプレミアム 21:00~22:50原作...
0
興味

エニアグラム

認知特性とかストレングス・ファインダーに引き続き、まだ自己分析っぽいことをしています。もう成長期ではないし、今の年齢でパフォーマンスを向上させる鍵は「自分を飼いならす」ことだと思い始めているので。次は、「人間の性格は大きく9つに分類できる」...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 パーツの継ぎ目・気泡のパテ埋め

前回でほとんどのパーツの接着が終わってしまった。ここからはエポキシパテを使ってパーツの継ぎ目や表面の気泡を埋めていく。(気泡埋めはパーツ接着作業中にもちょこちょこ進めていたけど)パーツの継ぎ目のパテ埋めパーツの継ぎ目部分に大雑把にエポキシパ...
0
Toy

最近のフィギュアの製造工程

もう2ヶ月前になりますが、12月の頭に魂ネイション2017に行ってきたのです。主な目当ては予約していたS.I.C.の受け取りだったんだけど、会場で販売されていた図録がなかなか興味深かった。図録の中で、S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮...
0
.NET

UnityからROSを利用できる『ROS#』

.NETアプリケーション(特にUnity)からROSを利用するためのC#でできたライブラリ・ツール ROS#が公開された。→ROS-INDUSTRIALのアナウンスライセンスは Apache 2.0で、freeで商用利用も可能。ROS#RO...
0
興味

ストレングス・ファインダー

以前、自分の認知特性について調べたことがあった↓で、自身の特性についてもっと知りたくなって、ド定番の書籍に手を伸ばした↓「ストレングス・ファインダー」は自分の潜在的な特性を可視化することで、それを強みとして自分の成長を促すためのツールらしい...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち加工・パーツの接着

ガメラも少しずつ進めてます。続いて、まだバリの付いたままの状態だった下アゴパーツを軸打ち加工していく。同じ20cmサイズでも、G1ガメラは頭が大きいから下アゴパーツが大きいですね。
0
振り返り

なりたい自分?

過去何度か、新年の抱負で「なりたい自分」という表現を使っていることに気づいた。はて、「なりたい自分とは具体的にどういう姿なのだろうか。度々「なりたい姿」なるものを目指しているかのような抱負を語っておきながら、それを具体的に明言しないまま3度...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 口内の塗装

前回までで気泡処理を終えました。(もう飽きました)改めて全体にプライマーサーフェイサーを吹いた。やっと塗装作業に入れる。ソフビキットのゴジラの塗装はこれで4回目だけど、未だに組み立てと塗装の順序は模索中。
0