映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!

2014年に公開されたハリウッド映画「GODZILLA」の続編となる「Godzilla: King of the Monsters」の予告編が公開された。



まだ部分的だったり、シルエット程度でしか確認できないけど、ゴジラに加え、ラドンモスラ、そしてキングギドラが登場することが発表されている。
2019年5月31日に日米同時公開予定。



まだ邦題は発表されてないけど、シチュエーション的にハリウッド版「三大怪獣 地球最大の決戦」的な感じだろうか。



そして自称金星人も登場するのでしょうか(笑)

予告編に先駆けて、ティザー映像とサイトが公開されている。



公開されたサイトMonarch Sciencesでは、劇中に登場する巨大生物調査機関Monarchへ市民から情報提供できるという体裁。
http://www.monarchsciences.com/

地球上のどの地点に巨大生物がいるかが分かる。モスラの英語表記は”MOTHRA”ではなく”MOSURA”なんですね。


関連記事

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 & 口内の加工

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

GMKゴジラ完成!

ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた

2015年10月21日

レジンキットの組み立て:パーツの洗浄〜バリ取り・接着まで

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て始める

怪獣ガレージキット

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか

仮面ライダーアギト 20周年

2020年 観に行った映画振り返り

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加

ワンダーフェスティバル2019[夏]に行ってきた

『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見てきた

7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ

ガレージキットのフィニッシャー

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復・口内の塗装

積みキット進捗

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装

『ピクサー展』へ行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その1

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取り・脱脂

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

S.H.Figuarts ウルトラマン シリーズ 始動!

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

ゴジラの造形

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!

コメント