ちょっと遅いけど、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
日々の行動を少し変えたくて、新しい道具の導入に踏み切った。iPad Pro 10.5インチ Wi-FiモデルとApple Pencilを購入。
iPadは第2世代を購入したっきりで、それも数年前のOSアップデートとともに文鎮化してしまった。
スポンサーリンク
なので、iPad自体の主な使い道は以前とそんなに変わらないと思うんだけど、期待しているのはApple Pencilだ。
これから対応アプリを色々と試して行こうと思う。
http://necojita.com/ipad-paint-apps
パソコンとペンタブレットの組み合わせはもう何年も続けているけど、パソコンにかじりつくほどの集中力が無いとデジタルで絵が描けないというのがちょっとしんどかったのだ。
キーボードやマウスと違い、ペンタブレットを使う時はかなり前のめりにならないと作業できない。手元と画面とのギャップのせいかな。
気軽にお絵かきできる環境を用意することで、アウトプットが増えることを期待。
追記:割とタイムリーな記事を見かけた↓
http://it-education.hatenablog.com/entry/2018/01/09/012423
この記事で紹介されているLiquidText PDF ReaderってアプリがPDFをメモしながら読めてとても良い。
https://itunes.apple.com/jp/app/liquidtext-pdf-reader/id922765270
そして、iPad Pro 10.5インチとApple Pencilの組み合わせなら、液晶の保護フィルムをペーパーライクなものにした方が描き味が良くなるようだ。
カバーはApple純正のレザースリーブやSmart Coverよりも、Apple Pencilも一緒に収納できるこちらのiVAPOってやつの方が良さげ↓
スポンサーリンク
関連記事
Raspberry Pi
「うぶんちゅ!」
副業の基本と常識
最高にカッコイイガラス細工
豆腐みたいな付箋
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
ミニ四駆で電子工作
iPhoneをエレキギターのアンプにする
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
ドットインストールのWordPress入門レッスン
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
素敵なパーティクル
AI英語教材アプリ『abceed』
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
進撃のタカラトミー
『ヒカリ展』に行ってきた
韓国のヒーロー
統計学に入門したい
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』
PCの自作
konashiのサンプルコードを動かしてみた
仮面ライダーあつめ
IBM Watsonで性格診断
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー』
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』
胡散臭いデザインの参考サイト
日米の働き方をコミカルに比較した動画
データサイエンティストって何だ?
疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
UnityでARKit2.0
透明標本
マイケル・ベイの動画の感覚
ReadCube:文献管理ツール
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
パルクール(Parkour)
Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版
スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック
コメント