アニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」が公開されてから1週間が経ちました。通称アニゴジってことで良いんですかね。

特番
2017年12月3日(日) 22時からNHK BS1で「GODZILLA 怪獣惑星」の制作現場に密着したドキュメンタリーが放送されるそうです。
ゴジラを進化させよ!~ニッポン・アニメ 世界への挑戦~
日本映画が誇る怪獣「ゴジラ」、63年の歴史で初めてアニメーション化された。ねらうは世界市場でのヒット。映画全体が低迷するなか、アニメに活路を求めたのだ。切り札は、セル画を1枚1枚描き込む日本アニメの繊細さをCGで表現する最先端の技術。これまでほとんど公開されなかったCGアニメ制作の現場にカメラが密着。人気クリエーターたちの試行錯誤によって、新たなゴジラが生まれていく一部始終を目撃した。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-12-03/11/15750/2393147/
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2393147/index.html
そういえば、シン・ゴジラの時はこういうの無かったね。
フィギュア
ゴジラ作品と言えば造形物の商品が欠かせませんね。

S.H.MonsterArts
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)の発売日は2017年12月02日となったようです。


一番くじ GODZILLA 怪獣惑星 ~怪獣王は進化する~
映画公開と同時に一番くじ始まった一番くじですが、オイラは13回引いてもビッグソフビフィギュアが当たらず、やむを得ずAmazonで購入することにしました。。。

ビッグフィギュアの原型を制作した酒井ゆうじ氏のインタビュー記事がいくつか。
http://news.mynavi.jp/kikaku/2017/11/21/004/
https://gigazine.net/news/20171122-godzilla-yuuji-sakai-interview/
食玩
また、プレミアムバンダイでは全高約50cmの食玩(!)の予約受付中です。(これは微妙にネタバレか?)

関連記事
まだまだ積んでるキット達
スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...
Unite 2014の動画
トランスフォーマー:リベンジ
平成ガメラ
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...
AR (Augmented Reality)とDR (Dim...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...
TMK メカゴジラ (1993) バーニア周辺のディティール...
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...
マイケル・ベイの動画の感覚
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
メカコレクション ウルトラホーク1号 墨入れ・コクピット塗装...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下...
ゴジラの音楽
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつ...
東京おもちゃショー2017
『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
ZBrush 2021.6のMesh from Mask機能...
ZBrushで基本となるブラシ
7月にNHK BSプレミアムでゴジラ映画が放送されるぞ
スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
MFnMeshクラスのsplit関数
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
GMKゴジラ完成!
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作...
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
シフトカーの改造
PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
ゴジラ・フェス 2018
大人の知識で玩具の改造
映画『ダウンサイズ』を観た
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始...
Physically Based Rendering



コメント