書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

またゴジラ関連の造形写真集が発売されました。
特殊造形の制作会社「MONSTER’S」代表の若狭新一氏の仕事を秘蔵の記録写真でまとめた1冊。

ゴジラの工房~若狭新一造形写真集 (映画秘宝COLLECTION)

「ゴジラの工房」というタイトルではあるけど、ゴジラ作品だけでなく、ヤマトタケルやモスラ三部作などの東宝特撮作品や、ウルトラマン80といった円谷プロ作品の記録写真も掲載されている。



少し前に発売された「GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集」がゴジラシリーズのゴジラの造形物オンリーの写真集だったのに対し、「ゴジラの工房~若狭新一造形写真集」はMONSTER’Sおよび若狭氏がプロデュースした造形物の記録写真集になっている。




個人的に1番嬉しいのは、「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」登場したメガヌロンの原型・完成ギニョールの写真が掲載されていること。
劇中でのメガヌロン登場シーンはとても短いんだけど、本編で人と絡むから1/1の造形物で、とてもカッコ良かった。



「空の大怪獣ラドン」からガラッとリファインされ、眼の模様もクリーチャーテイストで美しかった。ハッキリ写っている写真が見れて本当に嬉しい。

ということで、マンガ日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代」を合わせて読み返し始めた。

日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代 新装版

関連記事

書籍『転職の思考法』読了

書籍『伝わる イラスト思考』読了

プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)

怪獣ガレージキット

ぼくたちのトクサツ!

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 洗浄・煮沸

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り

ガレージキットの「やり過ぎ」の精神

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

今年も怪獣大進撃

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリングで登場

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口の塗装と接着

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画

書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

映像ビジネスの未来

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

書籍『自分の強みを見つけよう』読了

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め

恐竜造形の指南書

仮面ライダーアマゾンズ Season 2

自分を育てる技術

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして下アゴの加工

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 姿勢の変更

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整

書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入

書籍『ROSプログラミング』

ゴジラ三昧

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

日本でMakersは普及するだろうか?

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 背びれの塗装・接着

一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュア

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形

顔モデリングのチュートリアル

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

コメント