映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見た (ややネタバレ)

映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」をIMAX 3D字幕版で観てきた。

ゴースト・イン・ザ・シェル



ご存じ「攻殻機動隊」のハリウッド実写版です。タイトルのカタカナ表記にちょっと違和感(笑)



予告編でも分かる通り、ビジュアルとしては特に押井守監督の「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」へのオマージュが強く意識されている。20年以上前の映画の画作りが未だに引用(というかトレース?)されているあたり、当時のビジュアル的インパクトは相当なものだったのだろうな。

この映画の感想を語ろうとすると、どうしても「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」と比べたくなってしまうし、ネタバレしたくてたまらない。
というのも、本作の映像は「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」を意識しまくっていて、個々のシーン単位で見るとほとんどトレースに近いレベルでアニメのシーンを実写映像化している。



「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」は舞台が香港っぽい街並みだったけど、今作は律儀に香港ロケしてたりするし。かなり手の込んだファンムービーのようなトレース具合なのだ。



エンディング曲までオマージュ全開でした。アニメ版と同じキャスティングの声優陣による日本語吹き替え版で観たらもっとトレースっぽく見えただろうか。

トレースのようなシーンが全編に渡って散りばめられていながら、ストーリーや思想はトレースせずにハリウッド版独自のものに置き換わっている。この辺が賛否が分かれている所以だろう。もっと正確に言うと、押井守版で印象的だった表現の多くが本作ではギミックとして消化されており、別のテーマに焦点が当てられている。

本作は、主人公がある事件をきっかけに自身の過去の謎に気づき、自身のルーツと事件の真相に迫っていく物語。映画が終わる頃には謎が全て解決してスッキリするタイプのハリウッド映画に仕上がっています。
映画鑑賞後に「え、あれってどういう意味?」という疑問や、何かモヤモヤとした感情が残るタイプの映画ではなかった気がする。

あ、これ以上具体的に語ろうとするとネタバレ無しで上手く書けないや。
話題の映画を観るとネタバレ語りたくなっちゃうから、最近は他人にネタバレされるのが怖くて早めに映画館へ観に行っている節がある。

ところで、パンフレットが売り切れだった。。。

追記:その後、アニメ版と同じキャストによる日本語吹き替え版も観てみた↓

ゴースト・イン・ザ・シェル (吹替版)

声の演者が同じだけで急に似た世界観に感じてくるから不思議。

関連記事

薩摩剣八郎のゴジラ剣法

書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つ...

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネ...

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

映画『オデッセイ』を観てきた

ゴジラの日

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

4Kニューマスター版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

『ピクサー展』へ行ってきた

『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観...

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

書籍『伝わる イラスト思考』読了

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』をMX4Dで...

プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』

映画『ブレードランナー 2049』を観た (ネタバレ無し)

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観た

映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

シン・ウルトラマンの最新映像!

映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター

NHKのゴジラ特番

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...

書籍『転職の思考法』読了

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

Amazonオリジナルドラマ『誰かが、見ている』を観た

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

ゴジラのサウンドトラック

2017年 観に行った映画振り返り

映画『ピーターラビット』を観た

すてる英語学習本『ずるいえいご』

『さらば あぶない刑事』を観た

コメント