7月にセブンイレブンで予約注文していたシン・ゴジラの雛型レプリカソフビフィギュアがついに届いたのです。5ヶ月待ちましたね。
予約した頃はまだ映画公開前だったけど、シン・ゴジラがこんなに話題作になるとは思ってなかったし、雛型が展示される機会もこんなに多いとは思ってなかったな。
伝票の記載はそこそこオブラートですが、外箱が強く主張してきます#シン・ゴジラ pic.twitter.com/CImmwN3x0H
— NegativeMind (@NegativeMind) 2016年12月17日
外箱の段ボールにバッチリと「シン・ゴジラ第4形態 雛型レプリカフィギュア」と書かれていますが、内箱のデザインは黒地に白文字で、外箱と情報量が変わらない(笑)
さて、何故パッケージ写真だけで肝心のフィギュア自体の写真が無いかというと、飾るスペースの確保に難航しており、まだ開封していないからなのです。。。
そもそも、このサイズをちゃんと支えられる大きさの棚が無いので、このフィギュアに合わせて購入しようと思う。思わぬ出費。。。
ということで、これから年末にかけてゴジラを飾るための大掃除です。待ってろよゴジラ(?)
説明書がギガンティックシリーズっぽい↓
追記:開封しました。
2017年2月23日 追記:ワンフェス2017[冬]でこのフィギュアの組み立てソフビキットが6万円で販売されるそうです。
本日発売のフィギュア王には海洋堂のワンフェス情報がいっぱい、まずはついに発表になったシン・ゴジラソフビレプリカモデルのキット番赤色整形バージョン当日価格60,000円の告知。 pic.twitter.com/2WSvn1IFHT
— 宮脇修一 海洋堂センム (@sennmusann) 2017年1月23日
ワンフェス翌日からWeb通販が始まるものの、数量に限りがあるため、無くなり次第終了とのこと。
http://kaiyodo.co.jp/wf2017winter/_index.html#lineup01
月刊ホビージャパン2017年3月号では、早くもこのソフビキットを使った作例が掲載されている↓
関連記事
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 耳パーツの型取り・複製 やり直し
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み
MeshroomでPhotogrammetry
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
『庵野秀明展』を見てきた
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
ゴジラのガレージキット組み立て動画
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 後ハメ加...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
平成ガメラ
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
模型制作の環境を考える
酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
2019年 観に行った映画振り返り
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) の予約受付開...
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型の型取り・複製
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
ゴジラムービースタジオツアー
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイラ...
NHKのゴジラ特番
GMKゴジラの口の塗装
Photon Light Module System:スマホ...
ゴジラ・フェス 2018
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
映像ビジネスの未来
コメント