実は、Unity以外ではC#をあまり書かないので、オイラはC#の言語仕様についてあまり詳しくないのです。Unityで使う以外でC#の言語仕様について知る機会が無いオイラのような人、案外いるんじゃなかろうか。
オイラは初めて学んだプログラミング言語がJavaだったので、Unity開発の際はJavaのような感覚でC#コーディングしていた。
その後、Unityの勉強会でラムダ式とかLinqとか言われて知らないことが沢山あることに気づいたのでした。
今更ながら、Unityの知識を使ってC#の言語仕様の特徴について学べる良い資料を見つけた。↓
こちらの資料は少し古いけど、C#の基本的な内容なので、すぐに廃れるような情報ではない。学ぶというほど詳細に突っ込んでいるわけでもないけど。
スポンサーリンク
UnityのC#環境も.NET4.6, C#6へ対応が進んでいる。(今はまだEditorだけ)
http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/10/05/221135
今まではMono固有の仕様を意識して書かなきゃいけなかったUnityプログラミングも、普通のC#, .NETと変わらない環境になれば、知識の転用の幅が広がるし、学習コストも下がるね。
ここ最近は、オブジェクト指向言語の恩恵を受けるほど長期的に付き合うコードを全然書いていないのだけど、学生の頃にオブジェクト指向というものに触れておいて良かったと思うことも結構ある。
自分の頭の中にもともと全く存在していなかった考え方を習得するには長い時間が必要だから。
スポンサーリンク
関連記事
3D復元技術の情報リンク集
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
Unityからkonashiをコントロールする
動的なメモリの扱い
HerokuでMEAN stack
Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
WordPressのテーマを自作する
映像ビジネスの未来
ブログの復旧が難航してた話
Amazon Web ServicesでWordPress
オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
マルコフ連鎖モンテカルロ法
Photogrammetry (写真測量法)
TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
書籍『ROSプログラミング』
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
C++の抽象クラス
OpenMVSのサンプルを動かしてみる
Raspberry Pi 2を買いました
UnityのGlobal Illumination
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
WinSCP
Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
コメント