バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

ミレニアム・ファルコンをきっかけに、何年か前に買って、長らく積んでいるキットを消化しようと思い始めました。
これも積みキットの1つ。↓

LMHG エヴァンゲリオン初号機 (新世紀エヴァンゲリオン)

まだ新劇場版が始まる前に購入したテレビ版のエヴァンゲリオンのプラモデル。テレビ版を再現したキットではあるけど、テレビ版放送当時に発売されたものではなく、放送終了後にバンダイから商品化されたもの。



非常に出来が良く、ガンプラ文化の延長にある色プラ成型のキットなので、塗り分けもしやすそう。途中まで手を付けて放置していたという、色々と酷い経緯の積みキットです。

ひどい作りかけ状態

発売当時の感覚だと、アニメに登場するロボットのプラモデルはガンプラ的なノリで、つや消しで塗られることがほとんどだったけど、だいぶ時は流れた。テレビが地上波デジタルになり、解像度が上がったことでフィクションに求められる情報量も格段に増えた気がする。今では特撮ものでも光沢のある造形が多い。

ここは今時の平成ライダーっぽい解釈で、メタリックな光沢仕上げにしようと思う。ヱヴァはウェットスーツの上にアーマーパーツを付けたようなデザインなので、平成ライダーのテイストととても親和性が高い気がする。(元々は拘束具を付けたウルトラマン的なキャラクターですが)

さて、まずは表面処理だ。
いい加減に保存していたこともあるので、500番のサーフェイサーで細かいキズが埋まることを期待する。

ガムテープでダンボールに固定してサーフェイサーを吹く

こちらもガムテープで固定

細かいパーツも結構ある

まだまだある

いつものようにダンボールにガムテープで固定してサーフェイサーを吹いていたら固定が取れて失敗してしまったので、サテライトツールス ペイントベースを導入。

サテライトツールス ペイントベース (ペグ6種類、16本入り)

主に接着済みの大きいパーツを固定するのに使用した。

ペイントベースを導入

さあ、まだ大きい隙間やヒケが残っているけど、ここで後ハメ加工が上手くいっているかも確かめたいのでちょっと仮組み。

エヴァンゲリオンの仮組み

右膝の関節がだいぶ緩くなってしまった。あとから瞬間接着剤でどうにかしようか。

続きは次回。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓


関連記事

積みキットの下地処理

ゴジラ三昧

トレジャーフェスタ・オンライン

積みキット進捗

ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』眼の塗装

エアブラシの思い出

模型制作の環境を考える

ビリケン商会 メカゴジラⅡ ベースのシルバー塗装

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コック...

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...

コトブキヤ 『エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.』 AB...

ワンダーフェスティバル2017[冬]に行ってきた

ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その2 ...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...

『庵野秀明展』を見てきた

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の塗装再開

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

メカコレクション ウルトラホーク1号 完成!

シン・ゴジラがS.H.MonsterArtsで11月発売予定

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

東京おもちゃショー2017

映画『シン・ウルトラマン』の特報!

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』パーツの洗浄・煮...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...

コメント