「ねこあつめ」を仮面ライダー版にアレンジしたアプリ「仮面ライダーあつめ」のiOS, Android版が公開された。
仮面ライダーあつめ
~「仮面ライダーあつめ」とは?~
現在話題沸騰中の大人気アプリ「ねこあつめ」のシステムをベースにし仮面ライダー版にアレンジした”あつめゲー”です。
遊び方はとても簡単で、フィールドにアイテム等を設置し、あとは待つだけ!
設置アイテムにイタズラをするショッカー戦闘員を倒すため、仮面ライダーが現れ戦ってくれます。●『ずかん』を完成させよう!
やってきた仮面ライダーの情報を『ずかん』で見ることができます。
昭和ライダーから仮面ライダーゴーストまで、色々なライダーをあつめよう!
※仮面ライダーの種類はバージョンアップで増えていく予定です。●『さつえい』で写真をとろう!
仮面ライダーたちの様子は『さつえい』でいつでも写真にとれます。
お気に入りの1枚をお友達に自慢しちゃおう!
3月23日に先行してApp Pass向けに配信されていた。
さっそくインストールしてみた。(iOS版)
フィールドに遊具を配置すると、そこの子供が遊びに来て、ショッカーが子供から遊具を横取りするという。
フィールドに「せいぎの心」を設置しておくと仮面ライダーがやって来てショッカーをやっつけてくれる。
結構派手に戦う。
すると、「ねこあつめ」で言う「にぼし」的な「らいだま」というのがもらえる。また、「ねこあつめ」と同様に「今日のあいことば」を入力すると「らいだま」がもらえる。
それにしても平和になる気配がない。。。
関連記事
パルクール(Parkour)
大人の知識で玩具の改造
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...
研究者のための英文校正業者比較サイト
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
全脳アーキテクチャ勉強会
Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...
消費の記録
ハイテクな暑さ対策グッズ
Programing Guide for iPhone SD...
『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された
オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...
プログラマブルなドローン『Phenox』
仮面ライダー4号
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
2021年 観に行った映画振り返り
HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
『特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN 覚醒』を見て...
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
手を動かしながら学ぶデータマイニング
副業の基本と常識
士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...
iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Compo...
Arduinoで人感センサーを使う
ReadCube:文献管理ツール
2016年 観に行った映画振り返り
iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
東京オリンピックと案内表示
仮面ライダーバトライド・ウォー
「うぶんちゅ!」
2018年 観に行った映画振り返り
インターフェイスは世界を規定する
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...
コメント