初代ゴジラもS.H.MonsterArts化!

つい1ヶ月前にプレミアムバンダイでS.H.MonsterArtsでGMK版ゴジラの予約が始まったと思ったら、またまたS.H.MonsterArtsの新商品情報。



バンダイ 魂ウェブ2016年7月新商品 PICKUPグラビアに初代ゴジラがいる!

S.H.MonsterArts 初代ゴジラ

S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)

価格:8,424円(税8%込)2016年7月発売予定

ゴジラの始まりでもある、ゴジラ(1954)がS.H.MonsterArtsで遂に商品化。酒井ゆうじ氏の手により完全立体化。
当時のモノクロカラーを意識した彩色が施されており、誰もが納得のクオリティ。同月には、12年ぶりとなる国内版映画「シン・ゴジラ」が公開される。

原型は当然酒井ゆうじさん。



プレミアムバンダイ限定ではなく一般販売だそうです。

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (1954) 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

S.H.MonsterArtsゴジラ(1954)

S.H.MonsterArtsゴジラ(1954)

初代ゴジラを使ったホビージャパン特製ジオラマ

今後もS.H.MonsterArtsは色んな年代のゴジラを出していくのだろうか。「シン・ゴジラ」公開時にゴジラ(2016)とかあったらすごいな。

追記:シン・ゴジラ公開時ではないけど、ゴジラ(2016)は11月に発売らしい。
https://blog.negativemind.com/2016/06/09/s-h-monsterarts-shin-godzilla-2016/

関連記事

大ゴジラ特撮展

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01...

夕刊ゴジラ

メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理

続・ゴジラ2000ミレニアムの塗装

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理

ゴジラムービースタジオツアー

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...

MeshroomでPhotogrammetry

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

2016年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...

Oculus Goを購入!

PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした

HG 1/144 ガンダムバルバトス 塗装を想定した加工

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 続・耳パーツの加工

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデー...

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型と頭のすり合わせ

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

『特撮のDNA』を見てきた

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...

映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)

ワンダーフェスティバル2024[夏]に行ってきた

シン・ゴジラ第四形態の造形

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

コメント