つい1ヶ月前にプレミアムバンダイでS.H.MonsterArtsでGMK版ゴジラの予約が始まったと思ったら、またまたS.H.MonsterArtsの新商品情報。

バンダイ 魂ウェブの2016年7月新商品 PICKUPグラビアに初代ゴジラがいる!

S.H.MonsterArts ゴジラ(1954)
価格:8,424円(税8%込)2016年7月発売予定
ゴジラの始まりでもある、ゴジラ(1954)がS.H.MonsterArtsで遂に商品化。酒井ゆうじ氏の手により完全立体化。
当時のモノクロカラーを意識した彩色が施されており、誰もが納得のクオリティ。同月には、12年ぶりとなる国内版映画「シン・ゴジラ」が公開される。
原型は当然酒井ゆうじさん。
プレミアムバンダイ限定ではなく一般販売だそうです。




今後もS.H.MonsterArtsは色んな年代のゴジラを出していくのだろうか。「シン・ゴジラ」公開時にゴジラ(2016)とかあったらすごいな。
追記:シン・ゴジラ公開時ではないけど、ゴジラ(2016)は11月に発売らしい。
https://blog.negativemind.com/2016/06/09/s-h-monsterarts-shin-godzilla-2016/
関連記事
バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...
SculptrisとBlenderで作ったGodzilla ...
GMKゴジラのドライブラシ
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...
シン・ゴジラ第四形態の造形
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を...
映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開され...
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...
ゴジラの日
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリューム...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
S.H.MonsterArts 輝響曲 ゴジラ(1989)
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 目元だけ作り込んで...
PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った
平成ガメラ
プラモデルのパチ組み
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
今年も怪獣大進撃
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1
S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ
映画『Godzilla: King of the Monst...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の2次原型を作る
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全...
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...
GMKゴジラ完成!
映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
2019年 観に行った映画振り返り
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...


コメント