『スターウォーズ/フォースの覚醒』のメイキング映像

微妙に映画のネタバレになるかもだけど、スターウォーズの新作「フォースの覚醒」には、エピソード4で登場したミレニアム・ファルコン内のチェス(?)が再び登場する。

その映像を手がけたのはなんとオリジナル版と同様にストップモーション・アニメーションの巨匠 フィル・ティペット(Phil Tippett)だそうで、そのメイキング映像が公開された。
http://beagle-voyage.com/movie-star-wars-the-force-awakens-holochess-behind-the-scenes-2015.html



当時と同じテイストを出すためにわざわざ当時と同じようにストップモーションで撮ったのね。模型の原型はデジタル造形なのに。



フィル・ティペットの風貌がちょっとレオナルド・ダビンチっぽくなってるな。



その他、今回の映画公開に合わせて公開されたスターウォーズのメイキング映像↓









関連記事

『さらば あぶない刑事』を観た

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

ゴジラ誕生祭 スピンオフ 池袋HUMAXシネマズ ゴジラまつり

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ!

今年も怪獣大進撃

ウルトラマンブレーザー

2015年10月21日

ゴジラの音楽

『特撮のDNA 平成ガメラ3部作』を見てきた

映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

2022年 観に行った映画振り返り

映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)

映画『ピーターラビット』を観た

GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月25日発売

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」

『ウルトラマンG』と『ウルトラマンパワード』のBlu-ray BOX

国産ゴジラの総監督は庵野秀明

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 墨入れ・完成

映画『妖星ゴラス』 4Kデジタルリマスター

『大ゴジラ特撮王国』に行った話

『帰ってきたウルトラマンの世界』展

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAMAN』が2015年7月31日発売

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マスキング・シルバー塗装

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』を観てきた

『大ゴジラ特撮王国』を見てきた

『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた

トランスフォーマー:リベンジ

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイライト塗装

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ

2012のメイキングまとめ(途中)

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ

機械から情報の時代へ

黒澤映画

1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』

『GODZILLA ゴジラ』のBlu-Rayを買った

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング

仮面ライダーアギト 20周年

コメント