1度完成と言っておきながら、やっぱり気に食わなくてつや消しクリアーを吹いていた酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ 2000 ミレニアムのレジンキット。

何回かに分けて吹いたつや消しクリアーが乾いたら、マスキングをはがして、今度こそ完成です。(完成 その2 ってことで)

マスキングゾルを割といい加減にはがしちゃったんだけど、良いはがし方とかあるのかな?
もともと彩度高めに派手なベースカラーで塗っていたんだけど、つや消しクリアーを吹くと彩度が少し落ちるので、落ち着いた感じになった気がする。
またお気に入りの角度で写真撮った。↓


追記:制作記事まとめページを作った↓

関連記事
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
ゴジラの口の色
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
模型をターンテーブルで撮影
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販
プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 全身のドライブラシ・...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の注型
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼の塗装
大ゴジラ特撮展
映画『Godzilla: King of the Monst...
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 接着...
怪獣ガレージキット
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
ワンダーフェスティバル2021[冬]はWeb開催
GODZILLA(2014)のBlu-Rayは2015年2月...
映像ビジネスの未来
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...
チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?
『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』眼の塗装のやり直...
ロボットクリエーター
黒歴史
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入


コメント