1度完成と言っておきながら、やっぱり気に食わなくてつや消しクリアーを吹いていた酒井ゆうじ造型工房の20cm ゴジラ 2000 ミレニアムのレジンキット。
何回かに分けて吹いたつや消しクリアーが乾いたら、マスキングをはがして、今度こそ完成です。(完成 その2 ってことで)
マスキングゾルを割といい加減にはがしちゃったんだけど、良いはがし方とかあるのかな?
もともと彩度高めに派手なベースカラーで塗っていたんだけど、つや消しクリアーを吹くと彩度が少し落ちるので、落ち着いた感じになった気がする。
またお気に入りの角度で写真撮った。↓


追記:制作記事まとめページを作った↓

関連記事
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』ベ...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 エポキシ接着...
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
GMKゴジラの口の塗装
ゴジラ・フェス 2018
映像ビジネスの未来
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー パーツの接着・合わ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 爪の塗装 やり...
シリコーンゴムによる型取りとレジン複製
3DCGのモデルを立体化するサービス
トレジャーフェスタ・オンライン
S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
大ゴジラ特撮展
『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マスキ...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...
『機動戦士ガンダム展』に行ってきた
Oculus Goで特撮作品を鑑賞する
シン・ゴジラのDVD&Blu-rayは2017年3月22日発...
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキ...
模型用塗料の収納問題
『大ゴジラ特撮王国』に行った話
アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 筆でレタッチ
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...
ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
S.H.MonsterArtsをターンテーブルで
シン・ゴジラ第四形態の造形
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
アニメーション映画『GODZILLA』
ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
TOHO MONSTERS KIT メカゴジラ (1993)...
ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
コメント