ZBrushSummit2015というものがあったらしい。
動画の中に、昨年公開されたハリウッド版ゴジラに関するものを見つけた。ハリウッド版ゴジラのVFXを担当したMPC社によるセッションかな?
ゴジラ関連のメイキングは大好物なのです。
動画の尺が長いんでまだ斜め見しかしてないんだけど、ザックリと概要をまとめると、
クライアントから受け取ったゴジラのデザインコンセプトモデルを基に、映画の各シーンで要求される寄りの画に対応できるディティールを作り込む過程の紹介のようだ。

関連記事
3Dグラフィックスの入門書
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
映画『シン・ゴジラ』のワールドプレミア イベント
タダでRenderManを体験する方法
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装
シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
3DCGのモデルを立体化するサービス
Adobe Photoshop CS4 Extendedの3...
ビオゴジがついにS.H.MonsterArts化!
リメイク版ロボコップスーツのメイキング
ワンダーフェスティバル2019[冬]に行ってきた
三丁目ゴジラ
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!
第1回 ゴジラ検定を受けました
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行っ...
酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
Alice Vision:オープンソースのPhotogram...
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
Raytracing Wiki
ゴジラ 2000ミレニアム 完成
ZBrushのZmodelerとDynamic Subdiv...
六本木ヒルズの『空想脅威展』を見てきた
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...
ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ
ZBrushで基本となるブラシ
TVML (TV program Making langua...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
Maya 2015から標準搭載されたMILA
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 完成
Ambient Occlusionを解析的に求める
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool
ゴジラ三昧
ワンダーフェスティバル2018[夏]に行ってきた
コメント