別にUnityからUnreal Engineへ完全に乗り換えるという話ではなく、UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を覚えるにはどういう方法が良いかなという話。Unity一本で行こうというつもりもないし、他のツールの特性も知った上で使い分けたいところ。
Unreal Engineはレンダリングが優秀だとか言われてるけど、動作マシンが同じならUnityもUnreal Engineもそもそも使うGPUは同じはずなので、イマイチ鵜呑みにしたくない評判だと感じている。Unityも設定次第でリッチなレンダリングはできるし。
ということで自分で触って比べてみようと思い始めたのです。
ざっとUnreal Engine公式のドキュメントを見てみたら、ズバリUnityユーザー向けのガイドがあった(笑)↓
Unity 引っ越しガイド
このガイドでは、Unity ユーザーの視点に立って UE4 の概要を説明します。これまでの Unity でのご経験を UE4 ワールドに移行する支援をします。
↑こちらはUnreal Engine公式ドキュメントにあるUnityのエディタとUnreal Engineのエディタの画面を並べて比較した画像。公式で競合ツールとのUIの違いを並べて解説するってのもすごいな。
スポンサーリンク
用語の対応表が非常にありがたいので引用。
スポンサーリンク
カテゴリ Unity UE4 ゲームプレイ タイプ コンポーネント コンポーネント ゲームオブジェクト アクタ, ポーン プレハブ ブループリント クラス エディタ UI ヒエラルキー パネル ワールド アウトライナー インスペクター 詳細パネル プロジェクト ブラウザ コンテンツ ブラウザ シーンビュー ビューポート メッシュ メッシュ スタティックメッシュ スキンメッシュ スケルタルメッシュ マテリアル シェーダ マテリアル、マテリアル エディタ マテリアル マテリアル インスタンス エフェクト パーティクル エフェクト エフェクト、パーティクル、カスケード Shuriken (パーティクル システム) カスケード ゲーム UI UI UMG (アンリアル モーション グラフィックス) アニメーション アニメーション スケルタル アニメーション システム メカニム ペルソナ , アニメーション ブループリント 2D スプライト エディター Paper2D プログラミング C# C++ スクリプト ブループリント 物理 レイキャスト Line Trace, Shape Trace リジッドボディ コリジョン、物理 実行時プラットフォーム iOS Player、Web Player プラットフォーム
スポンサーリンク
コメント