このブログの不調が続いております。
処理負荷の高いプラグインを外したので、処理が重くてサーバエラーになることはなくなったけど、ページが真っ白になって何も表示されない現象が続いている。どう考えてもPHP側の問題だが、原因が特定できていない。1度起こると管理画面へもアクセスできなくなるので、復旧にかなり手間がかかってしまう。
プラグインの相性の問題かと思ってたけど、一時的に全部のプラグインのパスを変えて外してみても、復旧しなかった。デバッグモードにしてもエラーメッセージが表示されないし、キャッシュに問題があるのだろうか。
キャッシュの削除のしかたを調べておいた方が良さそうだ。
UpdraftPlusでかなり密にバックアップを取って対処しているけど、根本的な解決にはならないんだよなぁ。
関連記事
ブログが3日間ほどダウンしてました
Composition Rendering:Blenderに...
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
ブログの復旧が難航してた話
Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
Alice Vision:オープンソースのPhotogram...
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...
C++始めようと思うんだ
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBl...
手を動かしながら学ぶデータマイニング
Mean Stack開発の最初の一歩
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読...
AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライ...
iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化...
NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMay...
ブログのデザイン変えました
WordPress on Google App Engine...
Unreal Engineの薄い本
Python for Unity:UnityEditorでP...
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラ...
Google Chromecast
OANDAのfxTrade API
Dlib:C++の機械学習ライブラリ
R-CNN (Regions with CNN featur...
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...
geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『RO...
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学...
pythonもかじってみようかと
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
今年もSSII
TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow...
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...
uvでWindows11のPython環境を管理する
Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配...


コメント