WebGL開発に関する情報が充実してきている

WebGLというやつも、だいぶ閲覧環境が普及してきた気がする。オイラがWebGLという概念を知って、実装サンプルを見たのが4年前ぐらいか。ここ数年の間にスマートフォンの性能もどんどん向上したし、レスポンシブデザインも珍しくなくなってきた。(このブログもレスポンシブ)

WebGLもいくつかライブラリが登場しているようで、自前で全部ゴリゴリ書かなきゃいけないほどじゃないようだ。だいぶ実装のハードルも下がってきているみたい。以前3DCG Meetupで見た杉本 雅広さんのサイトが参考になる。

WebGL総合取扱い – WebGL 総本山 –

WebGL をキーワードに、あらゆる情報を網羅することを目的とした WebGL の総合情報サイトです。
扱う情報は幅広く、WebGL の最新動向やニュースはもちろんのこと、関連するイベントや書籍、あるいは開発案件などについても発信していきます。
WebGL の日本における普及活動、及び WebGL 開発者のサポートに尽力していくことが当サイトの運営方針です。


スポンサーリンク


杉本さんはサンプル・デモを集めた開発支援サイトも運営している。↓


スポンサーリンク

WebGL 開発支援サイト wgld.org

当サイトでは実際にブラウザ上で動作する多くの WebGL サンプル・デモを用意しています。
WebGL 初心者にもわかりやすいよう、できる限り詳細に概念やテクニックを解説しています。また、中級者以上のレベルの人にも参考になるようなコンテンツをたくさん紹介できたらと考えています。上級者の方は、むしろいろいろ教えてください(笑)
各テキストの内容を参照しても理解できない部分や、テキスト内の誤りを発見した場合には下のほうにメールアドレスを記載してありますので、そちらまでお気軽にご連絡ください。できる限り迅速に対応します。※確実に対応することをお約束するものではありませんが……

杉本さんは書籍も出すようだ。↓
明解WebGL iOS/Androidも対応した3D CGプログラミングのWeb標準

爆発的に普及するにはまだオーサリングツールの整備が微妙なところ。チューンナップはやっぱりコーディングが必要ということらしい。


スポンサーリンク

関連記事

胡散臭いデザインの参考サイト
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
ZBrushでリメッシュとディティールの転送
無料で使える人体3DCG作成ツール
Konashiを買った
『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
Adobe Photoshop CS5の新機能
物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
ZBrushでカスタムUIを設定する
TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
ラクガキの立体化 胴体の追加
WordPressの表示を高速化する
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
Mayaのレンダリング アトリビュート
ZBrush 2018での作業環境を整える
ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
Mean Stack開発の最初の一歩
ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探る
iPhone欲しいなぁ
参考書
書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
ZBrush 2018へのアップグレード
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン

コメント