シフトカーを改造する人達

ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。

こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。






こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ





こっちは振動に反応して光る。



ラジコン化した人もいる。


劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。

改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー1 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)
仮面ライダードライブ SGシフトカー3 8個入 BOX(食玩・清涼菓子)

https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/

関連記事

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム ツインアイのクリアーパーツ化

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3

PCの自作

消費の記録

仮面ライダーアマゾンズ

お寿司戦隊シャリダー

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ver.)』の詳細が発表された

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 完成!

東京オリンピックと案内表示

バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号・γ号』 接着・後ハメ加工

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 レタッチと仕上げ

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroupを分割する

2024年 観に行った映画振り返り

ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ

統計学に入門したい

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン 表面の洗浄

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの接着・パテ埋め

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 全身・腹甲のベース塗装

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

ぼくたちのトクサツ!

ドリフトパッケージナノとシフトカー

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン コックピットの塗装

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

プラカラーストック:模型塗料を管理できるスマホアプリ

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再開

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始

酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場

黒歴史

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分の動画

メカコレクション ウルトラホーク1号 メタリック塗装

ワンダーフェスティバル 2021[秋] オンライン

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

ゴジラ2000ミレニアムのつや消し仕上げ

酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタッチ

2022年 観に行った映画振り返り

コメント