ちょっと前にも紹介したけど、なんかこの年末年始にシフトカーの改造情報が一気に増えた印象。
こちらは食玩、ガシャポン版のギチギチ可動ギミックをDX版みたいなワンタッチ化する改造。
こちらはシフトレバーと連動した電飾。なんと改造キットを販売している。↓
仮面ライダードライブ DX版シフトカー専用LED拡張キット 01出品のお知らせ
こっちは振動に反応して光る。
ラジコン化した人もいる。
劇中のプロップではシフトスピードがステアリングを動かしてる描写が見られたけど、あれってラジコンなのかなぁ。
改造するならDX版よりもガシャポン版や食玩版の方が中身の構造がシンプルでやりやすそうな感じ。


https://blog.negativemind.com/2014/12/10/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0/
関連記事
ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ
シン・ゴジラの雛型レプリカの予約受付開始
小説『仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~』読了
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バ...
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』下...
機械学習での「回帰」とは?
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成
全脳アーキテクチャ勉強会
ゴジラ三昧
リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
パルクール(Parkour)
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 下アゴの軸打ち...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
『S.H.Figuarts 仮面ライダー3号』が発売された
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造
第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた
バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...
ミニ四駆のラジコン化情報
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン マーキ...
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
ガレージキットの「やり過ぎ」の精神
機動武闘伝Gガンダム
恐竜骨格のプラモデル
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...
バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 表面処理
サンライズの勇者シリーズ30周年
Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その...
仮面ライダーBLACK SUNの配信が始まった!
Virtual Network Computing
メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装
バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ...
Amazonプライム・ビデオに仮面ライダーが続々登場
映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!
仮面ライダーあつめ
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 透明化した耳パーツの加工
コメント