iOSと連携するガジェット作りたくて引き続き調べてる。
MFi認証を取得するのはやっぱり難しそうなので、認証無しでiOSと連携できるBLEで行くことにした。
そこで便利なのがKONASHIというキット。
KONASHI
konashi(こなし)は、iPhone/iPadのための、フィジカル・コンピューティングツールキットです。
iOSから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し、マイコン側のファームウェア開発をすることなく
ソフトウェアエンジニア・デザイナ・アーティストが手軽にプロトタイピングを行うツールとしてお使いいただけます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この手のキットでは珍しく、国産のハードなのです。
製品ウェブサイトおよび購入はこちら
iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち
エンジニアなら手軽なキットじゃなくてガチなキットに触れるべきかもしれないけど。。。
スポンサーリンク
関連記事
ディープラーニング
Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
エニアグラム
シフトカーを改造する人達
HD画質の無駄遣い
Raspberry PiでIoTごっこ
まだ続くブログの不調
東京オリンピックと案内表示
ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
Amazon Web ServicesでWordPress
今年もSSII
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
Seleniumを使ったFXや株の自動取引
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
ストレングス・ファインダー
韓国のヒーロー
Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル
OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Composer』
UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
Virtual Network Computing
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
機械学習での「回帰」とは?
チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
ドットインストールのWordPress入門レッスン
OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
素敵なパーティクル
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
「うぶんちゅ!」
サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信
コメント